Unreal Connectors でバーチャルプロダクションへの第一歩を踏み出しましょう

2022年4月25日
リアルタイム制作のスキルは映画やテレビ業界で最も需要のあるスキルセットのひとつであるだけではなく、制作の現場において誰もが知っておくべきことを急速に変えています。かつてはポストプロダクションで対応していたプロセスが、今やその場で調整され、議論され、最終ピクセルを撮影するチームには新たな要求が生まれています。

バーチャルプロダクションの影響を受ける仕事に携われるのであれば幸運なことです。オン・ザ・ジョブ・トレーニング (OJT) ですでに何がうまくいき、何がそうでないのか理解することができます。しかし、もしまだそのような機会に恵まれていない、もしくは、プロジェクトでより優れた決断をするために没入型ストーリーテリングがどのように機能するのか、その基本を学びたい場合はどうしたらいいでしょう?

Unreal Connectors: ストーリーテリングへようこそ!

Unreal Connectors は、わずか5週間のうちに没入型ストーリーテリングの基礎を学ぶことに特化した、はじめてのマイクロ クレデンシャル プログラムです。

Unreal 認定トレーニングパートナーのみが教えるこの新しい実施テスト済みのコースでは、現役の VFX アーティストが日々バーチャルプロダクションで使用しているテクニックを網羅し、アーティストやディレクターをはじめ、あらゆる人が新しいキャリアをスタートし、この進化する仕事についてより深い理解を得られるように支援します。

Connectors のコースは、プロフェッショナルが独自の短編シーケンスを作成する過程を通して迅速にレベルアップできるように、ライブラボ、業界エクスパート、実践的なプロジェクト、ガイド付きのトレーニングを用意しています。そしてこの過程においてバーチャルプロダクションの原動力であるストーリーテリングの重要なプロセスを学ぶことができます:
  • 一般的なワークフロー
  • 最適化とインジェスト
  • ライティングとマテリアル
  • アニメーションツール
  • リモートモーキャプ
  • シーケンスの作成

Unreal Connectors コースは世界中で実施されています。新たなキャリアのスタートを切るため今すぐサインアップしましょう!

    サインアップを希望しますか?

    あなたの Unreal トレーニングパートナーを見つけましょう。
    GDC 2023 : Epic の重大発表をご覧ください
    ニュース
    3月22日

    GDC 2023 : Epic の重大発表をご覧ください

    State of Unreal では、すべてのクリエイターにとってオープンなエコシステムとエコノミーの基盤をどのように築いているかを明らかにしました。Epic が過去 30 年間にわたって Epic が築き上げてきたすべてがどのように組み合わされているかをご覧ください。
    GDC 2023 : Epic の重大発表をご覧ください
    ニュース

    GDC 2023 : Epic の重大発表をご覧ください

    State of Unreal では、すべてのクリエイターにとってオープンなエコシステムとエコノミーの基盤をどのように築いているかを明らかにしました。Epic が過去 30 年間にわたって Epic が築き上げてきたすべてがどのように組み合わされているかをご覧ください。
    『State of Unreal in GDC 2023 を皆で見よう!』を3/23(木) 午前1:00よりライブ配信を行います
    ニュース
    3月17日

    『State of Unreal in GDC 2023 を皆で見よう!』を3/23(木) 午前1:00よりライブ配信を行います

    GDC2023で実施される『State of Unreal』の応援配信を日本公式として実施します。配信ではエピック ゲームズ ジャパンのメンバーが日本語で補足をいれていきます。皆で一緒に盛り上がっていきましょう!
    『State of Unreal in GDC 2023 を皆で見よう!』を3/23(木) 午前1:00よりライブ配信を行います
    ニュース

    『State of Unreal in GDC 2023 を皆で見よう!』を3/23(木) 午前1:00よりライブ配信を行います

    GDC2023で実施される『State of Unreal』の応援配信を日本公式として実施します。配信ではエピック ゲームズ ジャパンのメンバーが日本語で補足をいれていきます。皆で一緒に盛り上がっていきましょう!
    今回のテーマは「ロック」<br />
Unreal Engine学習向け作品コンテスト、“第19回UE5ぷちコン”開催のお知らせ
    ニュース
    2月16日

    今回のテーマは「ロック」
    Unreal Engine学習向け作品コンテスト、“第19回UE5ぷちコン”開催のお知らせ

    株式会社ヒストリアは、Unreal Engine学習向けコンテスト“第19回UE5ぷちコン”を開催、テーマを「ロック」と発表いたしました。2023年2月17日(金)~2023年4月9日(日)の期間内に作品エントリーを受け付けております。また、サイドイベント” UE5ぷちスタ☆~1週間で爆破ゲームをつくろう~”をオンラインにて開催いたします。
    今回のテーマは「ロック」<br />
Unreal Engine学習向け作品コンテスト、“第19回UE5ぷちコン”開催のお知らせ
    ニュース

    今回のテーマは「ロック」
    Unreal Engine学習向け作品コンテスト、“第19回UE5ぷちコン”開催のお知らせ

    株式会社ヒストリアは、Unreal Engine学習向けコンテスト“第19回UE5ぷちコン”を開催、テーマを「ロック」と発表いたしました。2023年2月17日(金)~2023年4月9日(日)の期間内に作品エントリーを受け付けております。また、サイドイベント” UE5ぷちスタ☆~1週間で爆破ゲームをつくろう~”をオンラインにて開催いたします。