Lumen — Unreal Engine 5 の動的なグローバル イルミネーションおよびレフレクションのシステムについて学びましょう
2021年6月11日
Lumen
Nanite
Unreal Engine 5
ゲーム
ニュース
機能
先週の Inside Unreal
では、Unreal Engine 5 の新しい仮想化ジオメトリシステムの Nanite の詳細をご紹介しましたが、今週の
Inside Unreal
では、引き続き UE5 早期アクセスの主要機能を特集し、UE5 のグローバル イルミネーションとリフレクション システムである
Lumen
に焦点をあてました。
今回のストリームでは、Epic の Daniel Wright (エンジニアリングフェロー、グラフィック)、Galen Davis (エバンジェリスト、Quixel)、Chance Ivey (シニア テクニカル プロダクト デザイナー)、Victor Brodin (コミュニティ マネージャ) が、Lumen とは何か、Lumen を有効にする方法、そして Lumen がもたらすものについて説明しました。さらに、コミュニティからの初期のコンテンツを見ながら、Luman がどのように機能するのか概要を説明しています。
ライブストリームを見逃した人も以下のリンクからアーカイブ動画をご覧いただき、
Unreal Engine 5 早期アクセス
の理解を深めましょう。
フォーラム
に参加してさらに議論を深めることもできます。また、今後のこのシリーズでは World Partition、モーションワープとフルボディIK、MetaSounds など、引き続き主要な機能を紹介していきますので
Twitch
や
YouTube
チャンネルからご視聴ください。
UE5 早期アクセスライブストリームの予定は以下のとおりです(各ライブストリームの日本語字幕は7月ごろから順次追加予定です):
05/27
-
Unreal Engine 5 早期アクセスのご紹介
(日本語字幕付き)
06/03
-
Nanite
(日本語字幕付き)
06/10
-
Lumen
(日本語字幕付き)
06/17
-
New World Building Features
06/24
-
Motion Warping and Full-Body IK
07/01
- 夏休み
07/08
- 夏休み
07/15
-
MegaAssemblies
07/22
-
MetaSounds and Quartz
07/29
-
Game Feature Plugins
Unreal Engine 5 早期アクセスを入手しましょう
既に Unreal Engine を使用しているユーザーは、 Epic Games Launcher から UE5 早期アクセスと『古代の谷』サンプルプロジェクトをダウンロードできます。Unreal Engine がはじめての場合、まずは Unreal Engine 4.26 で慣れることもおすすめします。
UE5 早期アクセスを入手
UE 4.26 から始める