Collab Viewer テンプレートで建築の未来に備える

2022年10月19日
Epic Games では、さまざまな業界におけるビジュアライゼーションの目標達成に役立つ Unreal Engine ツールの制作に常に努めています。

建築の分野もその例外ではありません。建築ビジュアライゼーションを手がける企業の多くが、数年前から Unreal Engine を導入しています。しかし、そうした企業は、デザイナーやクライアントとエンジン内でコラボレーションするために、独自のカスタム ツールを開発する必要がありました。エンジニアリング、建設、不動産、デジタル ツインの領域でも独自のインタラクティブなプレゼンテーションのために Unreal Engine が使われるようになり始めたため、そうしたツールに対するニーズは高まっています。

Epic Games は、業界のプロフェッショナルからのフィードバックに耳を傾け、Unreal Engine 用の Collab Viewer テンプレートを開発しました。このテンプレートは、元々は複数ユーザー向けのエクスペリエンスを Unreal Engine でホストするための最初の一歩として設計されたものでしたが、2 年前のリリース以降、Epic はテンプレートに機能を追加し続けています。
 

現在のリリースには 2 つのバージョンが含まれています。1 つは建築分野向け、もう 1 つは OEM/ 製造分野向けにカスタマイズされています。すぐに使える状態のコントロールが用意されていて、複数のユーザーによる設計の測定、スケーリング、セクションが可能です。また、オブジェクトを動かしたり、シーン内を移動したり、リアルタイムでアノテーションを付けたりすることができます。

建築テンプレートの機能

Collab Viewer テンプレートには、次に挙げる建築分野向けツールが含まれています。これらを利用したり、調整したり、ほかのプロジェクトに複製したりすることができます。
  • 測定ツール - 空間または建築に関する要素を測定し、参加者全員が見られるようにします。必要に応じて測定のマーカーを追加または削除できます。
  • アノテーション ツール - クライアントや同僚のデザイナーのために、アノテーションを描画したりテキストとして追加したりすることができます。
  • セクション ツール - 建築に関する要素の一部を切り出して、設計の一部をはっきりと見られるようにします。
  • 変換ツール - オブジェクトを動かして空間を整理したり、オブジェクトを取り除いたりすることができます。
  • スケーリング ツール - 建築に関する要素をスケーリングして視覚的な調整をすばやく行うことができます。
  • 軌道周回およびナビゲーションツール - 空間内またはその周囲を移動して、どの角度からでも見ることができます。
  • 実行時の Datasmith - ビルドした .exe アプリケーションの実行中に .udatasmith ファイルをインポートできます。シングルプレイヤー用アプリケーションでのみ利用できます。

仮想的なコラボレーションの活用

このテンプレートの機能はわかりやすいものですが、仮想的な空間を活用するにあたり、Unreal Engine のユーザーはすばらしい用途を見つけ出しています。たとえば、Spaceform は、Unreal Engine で構築した仮想的なコラボレーションのツールを使い、韓国の大韓サッカー協会がソウル郊外にある最先端のトレーニング施設の設計を紹介できるようにしています。ユーザーは、自動車やファンが置かれた状態のマスタープランを見て回ることができます。そのフィールドでは、仮想的なナショナル チームが練習している姿を見ることもできます。
 

Jacobs はこのテクノロジーを使って Virtual Event Space を作成しました。これはエクスペリエンスのために利用できるデジタルの部屋です。ユーザーはその部屋で会い、コラボレーションし、学び、交流できます。ホストは、グラフ、図、クリック可能なバナーなどを部屋に加えることができます。バナーではメディアを再生でき、たとえばライブ チャットを組み込むことができます。その空間には、参加者が簡単にナビゲーションできるようにするためのツールもあります。Virtual Event Space には、カンファレンス、展示会、公会堂、ワークショップ、建築のレビューなどの用途が考えられます。PC、タブレット、スマートフォンから利用できます。
 

Collab Viewer テンプレートは、これまでに挙げたものと似たプロジェクトのためにコラボレーション空間を作る際の出発点に適しています。

コラボレーション プロジェクトの開始

Collab Viewer テンプレートを使ってコラボレーション プロジェクトを作るプロセスはごく単純で、次のとおりです。
  1. テンプレートを使って Unreal Engine プロジェクトを作成します。あるいは、既存のプロジェクトにテンプレートの内容をインポートします。
  2. Unreal Editor を使ってプロジェクトをパッケージ化し、実行可能ファイル (.exe) にします。そのファイルをレビューに参加するパートナーと共有します。
  3. 1 台のコンピューター上でパッケージを起動します。サーバー モードで起動し、レビュー セッションを開始します。
  4. 同じネットワークに接続している同僚またはレビュー パートナーが各自のコンピューターでパッケージ ファイルを実行し、サーバー セッションに参加してコラボレーションを開始できます。

これで Collab Viewer テンプレートのすべての機能を利用できるようになります。セッションの参加者それぞれが、ほかの人による測定やアノテーションなどを見ることができます。より詳細な手順については、Collab Viewer Template のクイック スタート ガイドを参照してください。

Collab Viewer テンプレートは、少人数の建築家やクライアントと設計のレビューを行うというわかりやすい目的のために使うだけでなく、Unreal Engine のほかの機能と組み合わせて用途を広げることもできます。たとえば、Unreal Engine の Pixel Streaming 機能を使えば、設計の仮想的なレビュー セッションをホストして、場所を問わずドメイン外からも参加者を招くことができます。また、Eagle 3D StreamingPureWeb などのクラウド パートナーの助けを借りて、あらゆる規模またはプロジェクトに適したバック エンドを構築することもできます。

建築ビジュアライゼーションの未来への備え

メタバースの発展が続くなかで、建築、土木エンジニアリング、建設 (AEC) 業界では、コラボレーションとユーザー エンゲージメントの重要性が高まると考えられます。Collab Viewer の機能の活用法を身につければ、インタラクティビティの変化に適切に対応できるようになり、プレゼンテーションではなくエクスペリエンスで顧客を驚かせることができます。

建築のコミュニティがインタラクティブ エクスペリエンスに Unreal Engine を活用する新しい革新的な方法を見出すなかで、Epic Games は Collab Viewer テンプレートに機能を追加していく予定です。

Collab Viewer テンプレートは標準機能として Unreal Engine に含まれています。使い方を学ぶには、クイック スタート ガイドをご覧になるか、テンプレートのすべての機能について説明している Unreal Engine のドキュメントを参照してください。カスタマイズしたテンプレートをチームで共有し、クリエイティビティを発揮しましょう。

    今すぐ Unreal Engine を入手しましょう。

    世界で最もオープンで高度な制作ツールを手に入れましょう。
    Unreal Engine は、すべての機能がすぐに使える状態で、すべてのソース コードにアクセスできます。
    Unreal Engine 5.2 がリリースされました!
    ニュース
    5月11日

    Unreal Engine 5.2 がリリースされました!

    今回のリリースには、最もオープンで高度なリアルタイム 3D 制作ツールである UE5 の画期的なツールセットをさらに拡張する新機能と追加機能が備わっています。新機能についてご覧ください。 
    Unreal Engine 5.2 がリリースされました!
    ニュース

    Unreal Engine 5.2 がリリースされました!

    今回のリリースには、最もオープンで高度なリアルタイム 3D 制作ツールである UE5 の画期的なツールセットをさらに拡張する新機能と追加機能が備わっています。新機能についてご覧ください。 
    Unreal Engine 初心者向け学習イベント アンリアルクエスト ポータルページ公開!
    ニュース
    4月7日

    Unreal Engine 初心者向け学習イベント アンリアルクエスト ポータルページ公開!

    Unreal Engine 初心者向け学習イベント「アンリアルクエスト」にいつでも挑戦できちゃう!
    本ページでは歴代のクエスト振り返り記事をまとめています。アンリアルクエストに挑戦してUnreal Engineを学ぼう!
    Unreal Engine 初心者向け学習イベント アンリアルクエスト ポータルページ公開!
    ニュース

    Unreal Engine 初心者向け学習イベント アンリアルクエスト ポータルページ公開!

    Unreal Engine 初心者向け学習イベント「アンリアルクエスト」にいつでも挑戦できちゃう!
    本ページでは歴代のクエスト振り返り記事をまとめています。アンリアルクエストに挑戦してUnreal Engineを学ぼう!
    Unreal Engine 5 の仕事を探していますか?UE5 開発コミュニティでの採用情報をご覧ください!
    ニュース
    5月6日

    Unreal Engine 5 の仕事を探していますか?UE5 開発コミュニティでの採用情報をご覧ください!

    Unreal Engine 5 を使用しているスタジオと、募集中の採用情報をまとめました。
    Unreal Engine 5 の仕事を探していますか?UE5 開発コミュニティでの採用情報をご覧ください!
    ニュース

    Unreal Engine 5 の仕事を探していますか?UE5 開発コミュニティでの採用情報をご覧ください!

    Unreal Engine 5 を使用しているスタジオと、募集中の採用情報をまとめました。