Unreal Engine の新たな Control Rig Mannequin サンプルを使ってキャラクター アニメーション リグの作成方法を学びましょう

Epic Games Product Designer Jeremiah Grant |
2020年6月15日
Unreal Engine 4.25 を使用すると、アニメーションで使いやすいリグの作成が、かつてないほど簡単になります。新たなリギング システムであるコントロール リグは、スクリプト化が可能であるため、アニメーターが使いやすいリグを簡単に作成できます。それによってアーティストたちは、自分たちが使っている環境を背景にしながら、Unreal Engine のアニメーション システムのパワーを活用してエンジン内でイテレートできるようになります。現在、コントロール リグは実験段階として利用できますが、どのようなキャラクター タイプにも複雑なアニメーション リグを作成できます。新たにリリースされた Control Rig Mannequin (コントロール リグ マネキン) サンプル プロジェクトをご覧になれば、基本的なキャラクターのリグの作り方が分かり、シーケンサーを使ってシーン内でアニメートさせる方法が理解できます。 
コントロール リグを利用すると、シーケンサーで素早くキャラクターにポーズをつけ、アニメートが可能に
注目していただきたいのは、コントロール リグが Python に対応しているということです。つまり、コントロール リグでは Python を使って、リグを作成し、ワークフローをカスタマイズし、パイプラインを自動化できる、ということになります。詳しくは、 Unreal Engine 4.25 の Python ドキュメンテーションをご覧ください。

クイック スタートのための情報

サンプル プロジェクトを開くと、マネキンがテーブルの席についているのが見えます。アニメーションが再生できる状態でシーケンサーが開きます。リグを操作するためには、ビューポートまたはアニメーション パネルまたはシーケンサーの階層ビューからアニメーション コントロールを選択して動かすだけです。 

シーケンサーでアクタを右クリックして、Create Animation Sequence (アニメーション シーケンスを作成) を選択してアニメーションを保存し、アニメーション ブループリントや、ブレンドスペース、その他のアニメーション システムで利用できるようにします。トランスレーション/回転/スケールのスナップ機能をビューポートの右上隅で無効化すると役立つ場合がしばしばです。アニメーション コントロールが自由に動くようになるからです。また、アニメーション パネルには、ビューポートでの選択をフィルタリングできる設定があり、リグ コントロールだけを選択できるようになります (Only Select Rig Controls)。そのため、周りの環境を選択することなく、アニメーションを素早く調節できるようになります。

コントロール リグ エディタ

マネキンのために作成されているコントロール リグは、/Game/ControlRig/Mannequin/Character/ControlRig/Mannequin_ControlRig というディレクトリに置かれています。そのファイルを開くと、コントロール リグ エディタが開かれ、リファレンス ポーズをとっているマネキンに迎えられます。リグ グラフは、追いやすい方法でレイアウトされ、下に向かって複雑度が増します。まず、コントロールと、Root から Head までのボーンが直接接続するのが見えます。次に、Pole Vectors (極ベクタ) をともなった Basic IK が使われて、腕 (arm) がコントロールされています。最後に、演算ノードが導入されて、足 (foot) がセットアップされます。ここでは、足のくるぶし (ankle) と母指球 (ball) を基準点にして IK エフェクターの位置が計算され、リバース フット エフェクトが作成されます。
コントロール リグ エディタでは、コントロール システムを作成してスケルタル メッシュを制御できます
Control Rig Mannequin サンプル プロジェクトを使って、今すぐ、キャラクター リグを作成/利用することによってエンジンで直接アニメートする方法を知ることができます。 

    Unreal Engine を今すぐダウンロードしましょう!

    世界で最もオープンで進んだ創造ツールを手に入れることができます。 あらゆる機能が含まれ、ソースコードへの完全なアクセスが可能であるため、Unreal Engine は、充実の機能がすぐに使える状態で入手できます。
    Unreal Engine 5.3 がリリースされました!
    ニュース
    9月6日

    Unreal Engine 5.3 がリリースされました!

    このリリースでは、幅広い多数の改善が加えられ、実験的な新機能も導入され、業界全体のゲーム開発者やクリエイター向けに UE5 の機能と可能性を拡大し続けています。新機能についてご覧ください。
    Unreal Engine 5.3 がリリースされました!
    ニュース

    Unreal Engine 5.3 がリリースされました!

    このリリースでは、幅広い多数の改善が加えられ、実験的な新機能も導入され、業界全体のゲーム開発者やクリエイター向けに UE5 の機能と可能性を拡大し続けています。新機能についてご覧ください。
    モバイルとその他のプラットフォームに本格的なレーシング アクションと最高のグラフィックをもたらした <em>Racing Master</em>
    インタビュー
    9月21日

    モバイルとその他のプラットフォームに本格的なレーシング アクションと最高のグラフィックをもたらした Racing Master

    Racing Master のチームが、ハイエンドなスポーツ カーのリアルな感覚の再現やモバイルと PC 上のゲーム シミュレーターでのクロスプラットフォーム ゲームに向けた Unreal Engine の最適化の取り組みについて語ります。
    モバイルとその他のプラットフォームに本格的なレーシング アクションと最高のグラフィックをもたらした <em>Racing Master</em>
    インタビュー

    モバイルとその他のプラットフォームに本格的なレーシング アクションと最高のグラフィックをもたらした Racing Master

    Racing Master のチームが、ハイエンドなスポーツ カーのリアルな感覚の再現やモバイルと PC 上のゲーム シミュレーターでのクロスプラットフォーム ゲームに向けた Unreal Engine の最適化の取り組みについて語ります。
    <em>Tower of Fantasy</em> が Unreal Engine を活用し、オープン ワールドのアクション ゲームをモバイル、PC、および PlayStation で実現
    インタビュー
    9月20日

    Tower of Fantasy が Unreal Engine を活用し、オープン ワールドのアクション ゲームをモバイル、PC、および PlayStation で実現

    Hotta Studio は、Tower of Fantasy で Unreal Engine の機能を活用し、その初のタイトルを iOS、Android、PC、PlayStation 4、および PlayStation 5 でリリースしました。
    <em>Tower of Fantasy</em> が Unreal Engine を活用し、オープン ワールドのアクション ゲームをモバイル、PC、および PlayStation で実現
    インタビュー

    Tower of Fantasy が Unreal Engine を活用し、オープン ワールドのアクション ゲームをモバイル、PC、および PlayStation で実現

    Hotta Studio は、Tower of Fantasy で Unreal Engine の機能を活用し、その初のタイトルを iOS、Android、PC、PlayStation 4、および PlayStation 5 でリリースしました。