Andrew Svanberg Hamilton 氏の創造力を刺激する子供の頃の思い出

2020年12月14日
Andrew Svanberg Hamilton 氏は、西オーストラリアの故郷バンバリーから地球の反対側にあるスウェーデンのストックホルムを拠点とする、活発なゲーム開発コミュニティの一部を成す新しい Embark Studiosでアート ディレクターとして働いています。物理的にも、彼のキャリアがたどった紆余曲折の観点からも、そこにたどり着くまでにはかなりの道のりでした。

「失敗や成功がなければ、今の自分はなかったと思います。困難な時期もあれば、信じられないような時期もありましたが、それらすべてが混ざり合って、今の私のようなアートディレクターをつくったのだと思います。」

 

Andrew氏は現在、Embark のタイトル未定の新作について豊かで新しい世界のビジョンを形にするために、エキサイティングでやりがいのある役割を担っていますが、家や家族から離れた地球の裏側で生活することは、精神的にも大きな穴が空いてしまうことがあります。彼が持ってきたベジマイトは、物理的に故郷を思い出させてくれますが、Andrew氏は、より心を打つ子供時代の思い出をUnreal Engineで完全にアニメーション化し、レンダリングして、ショートフィルム Memories of Australiaを制作したいと考えました。

 

Andrew氏は、自分の創造力の多くが、田舎の環境で育ったことにあると考えています。「誰もが子供の頃にこのような自由を手に入れることができたらいいのにと思います」と彼は言います。「森や林の中を走り回ったり、枝でいろいろなものを作ったりしているだけで、とてもクリエイティブな気分になると思います。子供の頃に都会に住むよりも、ずっと心を動かされると思います」と彼は述べています。
Credit: Memories of Australia
Andrew 氏はいつも自然を愛し、アイスランドからカリフォルニアのレッドウッドの森まで、インスピレーションを得るためにあらゆるところを旅してきました。それをデジタルで複製したいという彼の願望は、環境アーティストとしての彼のバックグラウンドで役立ってきました。しかし、彼の子供時代の環境と彼の愛する家族と過ごした時間の思い出を再現することには特別な重要性がありました。

Memories of Australia は、オーストラリアと私の子供時代、そして当時の思い出へのちょっとしたラブレターです。それは思考と匂いと音のコレクションです」と彼は言います。

Andrew氏がこの作品に感情を注ぎ込んでいることが感じられますが、それは意図的なものです。彼は数年前に兄弟を亡くしています。この短編映画は、彼が兄弟と過ごした幸せな時間のお気に入りの思い出を保存するのに役立っています。「Memories of Australia は、間違いなく私の感情を表したプロジェクトです」と彼は述べています。「それは明らかに郷愁についてです。カヌーに乗っている兄弟たちを見ると、自然を見せること以上の何かがあるのは明らかです。」

「私たちが一緒にいたことや一緒にしたことの思い出は、多くの人が知っているものではありませんが、いつでもそこにあります。そして、私の一部を少しでも表現することができて良かったです。のんびりカヌーに乗ったり、鳥が茂みを駆け抜ける音を聞いたり......それ自体は特別なことではありませんが、すべての小さな瞬間には、子供時代の素晴らしい穏やかな感覚があり、それがあったことをとても幸運だと思います。」
Credit: Memories of Australia
このショートフィルムは多くの人の心に響きました。「海外に住んでいるオーストラリア人やその母親など、多くの人がこの映画を見て、この感情が伝わってくると言ってくれました。ゲームアートだけではなく、ストーリーテリングが重要だということです」と語っています。

    あなた独自のリアルタイム ショートフィルムを制作してみませんか?

    Andrew 氏のストーリーに触発された方は、Unreal Engine を無料でダウンロードして、独自のストーリーテリングをはじめてみましょう。 示唆に富むビデオシリーズである、The Pulse をご覧いただき、インタラクティブ3Dの最新トレンドをフォローし、さらなるインスピレーションを得てください。
    GDC 2023 : Epic の重大発表をご覧ください
    ニュース
    3月22日

    GDC 2023 : Epic の重大発表をご覧ください

    State of Unreal では、すべてのクリエイターにとってオープンなエコシステムとエコノミーの基盤をどのように築いているかを明らかにしました。Epic が過去 30 年間にわたってのが築き上げてきたすべてがどのように組み合わされているかをご覧ください。
    GDC 2023 : Epic の重大発表をご覧ください
    ニュース

    GDC 2023 : Epic の重大発表をご覧ください

    State of Unreal では、すべてのクリエイターにとってオープンなエコシステムとエコノミーの基盤をどのように築いているかを明らかにしました。Epic が過去 30 年間にわたってのが築き上げてきたすべてがどのように組み合わされているかをご覧ください。
    『State of Unreal in GDC 2023 を皆で見よう!』を3/23(木) 午前1:00よりライブ配信を行います
    ニュース
    3月17日

    『State of Unreal in GDC 2023 を皆で見よう!』を3/23(木) 午前1:00よりライブ配信を行います

    GDC2023で実施される『State of Unreal』の応援配信を日本公式として実施します。配信ではエピック ゲームズ ジャパンのメンバーが日本語で補足をいれていきます。皆で一緒に盛り上がっていきましょう!
    『State of Unreal in GDC 2023 を皆で見よう!』を3/23(木) 午前1:00よりライブ配信を行います
    ニュース

    『State of Unreal in GDC 2023 を皆で見よう!』を3/23(木) 午前1:00よりライブ配信を行います

    GDC2023で実施される『State of Unreal』の応援配信を日本公式として実施します。配信ではエピック ゲームズ ジャパンのメンバーが日本語で補足をいれていきます。皆で一緒に盛り上がっていきましょう!
    今回のテーマは「ロック」<br />
Unreal Engine学習向け作品コンテスト、“第19回UE5ぷちコン”開催のお知らせ
    ニュース
    2月16日

    今回のテーマは「ロック」
    Unreal Engine学習向け作品コンテスト、“第19回UE5ぷちコン”開催のお知らせ

    株式会社ヒストリアは、Unreal Engine学習向けコンテスト“第19回UE5ぷちコン”を開催、テーマを「ロック」と発表いたしました。2023年2月17日(金)~2023年4月9日(日)の期間内に作品エントリーを受け付けております。また、サイドイベント” UE5ぷちスタ☆~1週間で爆破ゲームをつくろう~”をオンラインにて開催いたします。
    今回のテーマは「ロック」<br />
Unreal Engine学習向け作品コンテスト、“第19回UE5ぷちコン”開催のお知らせ
    ニュース

    今回のテーマは「ロック」
    Unreal Engine学習向け作品コンテスト、“第19回UE5ぷちコン”開催のお知らせ

    株式会社ヒストリアは、Unreal Engine学習向けコンテスト“第19回UE5ぷちコン”を開催、テーマを「ロック」と発表いたしました。2023年2月17日(金)~2023年4月9日(日)の期間内に作品エントリーを受け付けております。また、サイドイベント” UE5ぷちスタ☆~1週間で爆破ゲームをつくろう~”をオンラインにて開催いたします。