何十万人ものゲーマーやデベロッパーなどが、ドイツのケルンにあるケルンメッセで開催された世界最大のゲーム業界見本市 gamescom 2018 に参加しました。アンリアル エンジンを利用するデベロッパーは、努力の成果を多くの人々に知ってもらえる貴重な機会に、多くの優れたタイトルを持ち寄りました。
Indie Arena Booth に集まったアンリアル エンジンを利用するデベロッパー
世界最大のデベロッパー向け共有ブースである Indie Arena Booth は、世界中の独立系のデベロッパーが我が家のように利用できるスペースを作り出しています。今年のブースでは、情熱にあふれた多くのデベロッパーが、熱心なゲーム ファンを相手に熱のこもったデモを繰り広げました。Deliver Us the Moon を制作し、Unreal Dev Grant の受賞者である KeokeN Interactive は、スペース ギアを身に着けて、アンリアル エンジンを利用するほかのチームとともに万全の態勢で臨んでいました。
Indie Arena Booth の最優秀アンリアル エンジン ゲームには、魅力的な一人称視点のパズル ゲーム、The Sojourn が選ばれました。
Indie Arena Booth でアンリアル エンジンが使われていたタイトルを紹介しましょう。
9 Monkeys of Shaolin | Sobaka Studio、Buka Entertainment9 Monkeys of Shaolin は、伝統的なベルト スクロール アクションを復活させたものです。朴訥な中国人の漁師 Wei Cheng を操作し、平和な村で海賊に襲われた友人や家族の敵を討ちます。
A Fisherman's Tale | Innerspace VR、Vertigo Games精神を混乱させるような VR パズル アドベンチャー ゲーム、A Fisherman's Tale では、現実がねじ曲がります。言葉遊びではなく本当に、上下を逆にされたり裏返されたりします。
Gelly Break | ByteRockers' Games、Wild RiverGelly Break は、Nintendo Switch 向けの Co-op プラットフォーム ゲームです。3D のコミック スタイルとアクティブなカメラの組み合わせにより、年齢に関係なく、ダイナミックで変化に富んだゲーム体験ができます。
Deliver Us the Moon | KeokeN Interactive、KeokeN InteractiveDeliver Us The Moon: Fortuna は、地球の天然資源が枯渇した近い将来が舞台になっています。エネルギー危機を乗り越えるため、世界の主要国が World Space Agency を創設し、月に新たなエネルギー源を確保しました。World Space Agency は月を植民地化し、運営していましたが、ある運命の晩に、地球との通信がすべて途絶え、エネルギー源が失われました。プレイヤーはその数年後、地球最後の宇宙飛行士として、何が起こったか調査し、人類を救うために、命がけの任務に赴きます。
この冒険の唯一の仲間は ASE という名の小さなロボットです。ASE とともに月面を移動し、放置された施設を探索し、手がかりを集め、最終的に謎や隠された思惑を暴きます。月の引き渡しに成功するためには、自分の知力に頼るしかありません。
EVERSPACE | ROCKFISH Games、ROCKFISH GamesEVERSPACE は、アクション性を重視したシングル プレイヤーのスペース シューティング ゲームです。ローグライク ゲームの要素、優れたビジュアル、魅力的なストーリーを組み合わせています。絶えず変化する、驚きに満ちた宇宙が、見事に作り上げられています。スキル、経験、臨機応変な対応が常に試されます。興味深いキャラクターとの遭遇を通じて、自分自身の存在について学び、パズルのピースを埋めていきます。
Redeemer: Enhanced Edition | Sobaka Studio、Buka EntertainmentRedeemer は、見下し型視点のアクション ゲームです。拳、ハンマー、銃に加えて、環境でさえも利用して、敵を殴り、爆破しながら、その間を縫って進みます。
Save Your Nuts | Triple Scale Games、Triple Scale GamesSave Your Nuts は、物理学に基づく陣地の奪い合いゲームです。協調のスキルと友情が試されます。
Shift Quantum | Fishing Cactus、Fishing CactusShift Quantum は、脳を刺激するプラットフォーム ゲームです。環境をゆがめ、周囲の空間を反転させる、「シフティング」という独自の仕組みを取り入れています。頭をフル回転させて、各レベルの出口を目指し、奇妙なプログラムの謎を明らかにします。独自のレベルを作成、共有することもできます。
State of Mind | Daedalic Entertainment、Daedalic EntertainmentState of Mind は、未来を舞台にトランスヒューマニズムを掘り下げたスリラー ゲームです。ディストピアである物質的な現実と、ユートピアである仮想的な未来の間で引き裂かれた世界が舞台で、分離、分断、再統一をテーマにしています。
The Inner Friend | PLAYMIND、PLAYMINDまばらな記憶と未解決のトラウマから成る不気味な世界に降りていき、悪夢のような景色を探検しながら、子どもの頃の恐怖や悪夢と向き合います。
The Sinking City | Frogwares、Bigben Interactive1920 年年代の米東海岸で、浸水したオークモント市が、超自然的な力にとらえられます。あなたは私立探偵として、何がこの町にとりつき、住民、そして自分自身の精神に影響を及ぼしたのか、その真実を明らかにします。
The Sojourn | Shifting Tides、Iceberg InteractiveThe Sojourn は、思考力を刺激される一人称視点のパズル ゲームです。現実の本質に対する答えを見つけるために、光と影のパラレル ワールドを行ったり来たりします。
Witch It | Barrel Roll Games、Daedalic EntertainmentWitch It は、ユーモアと魔法に満ちた世界を舞台とするマルチプレイヤーのかくれんぼゲームです。勇敢なハンターは、村に呪いをかける魔女を探す任務を負っています。
アンリアル エンジン ミートアップ
毎年恒例の gamescom でのアンリアル エンジン ミートアップには、100 人を超えるデベロッパーが参加し、アンリアル エンジンをたたえ、ほかのクリエイターやエンジニアと交流しました。世界中から集まった Epic Games のデベロッパーと、会話を楽しみ、情報を交換し、顔を合わせる絶好の機会となりました。
大小さまざまなチームのデベロッパー、学生から経験を積んだベテランまでを 1 か所にお迎えできたことを大変嬉しく思います。
それでは、また来年お会いしましょう!
gamescom 2018 で紹介された、アンリアル エンジンを利用したタイトルの一覧
7Sins | SAE Institute9 Monkeys of Shaolin | Sobaka Studio, Buka Entertainment
A Fisherman's Tale | Innerspace VR, Vertigo Games
Aeon Must Die | Limestone Games
Ancestor's Legacy | Destructive Creations, 1c Company
Another Sight | IndieGala
Ashen | Aurora44, Microsoft Studios, Annapurna Interactive
Bee Simulator | Varsav Game Studios, Varsav Game Studios
Biomutant | Experiment 101, THQ Nordic
Bolt storm | Kuality Games
Breach | QC Games, QC Games
Bring the Light | SAE Institute
Bus Simulator  | Stillalive Studios, Astragon
Close to the Sun | Storm in a Teacup
Cold Comfort | Meet to Match
Dakar 18 | Bigmoon Entertainment, Deep Silver
Darksiders III | Gunfire Games, THQ Nordic
Daymare | Invader Studios
Dead Woods | Tim Jonisseck, SAE Institute
Deathgarden | Behaviour Interactive, Behaviour Interactive
Deep Rock Galactic | Ghost Ship Games, Coffee Stain Publishing
Deliver Us the Moon | KeokeN Interactive, KeokeN Interactive
Detached: Enter Space | Anshar Studios, Anshar Studios
Dolmen | Massive Work Studio, Massive Work Studio
Die Young | IndieGala, IndieGala
Downward | Caracal Games
Dragon Ball FighterZ | Arc System Works, Bandai Namco Entertainment
Dragon Quest XI | Square Enix, Square Enix
Endling | Herobeat Studios, Herobeat Studios
Eternal Escape | Team Goji
Eternity: The Last Unicorn | Void Studios, 1c Company
Everspace | ROCKFISH Games, ROCKFISH Games
Fade to Silence | Black Forest Games, THQ Nordic
Firewall Zero Hour | First Contact Entertainment Inc., Sony Interactive Entertainment
Fishing Barents Sea | Misc Games, Astragon
Floating Islands | Tina Hillert, SAE Institute
Gelly Break | ByteRockers' Games, Wild River
Headsnatchers | IguanaBee, Iceberg Interactive
Insurgency Sandstorm | New World Interactive, Focus Home Interactive
Jump Force | Spike Chunsoft Co., Ltd., BANDAI NAMCO Entertainment
Kingdom Hearts 3 | Square Enix Business Division 3, Square Enix
Life is Strange 2 | Dontnod Entertainment, Square Enix
Lost Ember | Mooneye Studios, Mooneye Studios
Lunacy: Saint Rhodes | Lazarus Studio, Iceberg Interactive
MARVEL Powers United VR | Sanzaru, Oculus
Moss | Polyarc, Polyarc
Mutant Year Zero: Road to Eden | The Bearded Ladies Consulting, Funcom
Naruto to Boruto: Shinobi Striker | Soleil, BANDAI NAMCO Entertainment
N00bees | Nickelodeon
Omen of Sorrow | AOne Games, Soedesco
Overkill's The Walking Dead | Overkill Software, Starbreeze Publishing AB/505 Games
Paradise Lost | PolyAmorous
Paused | ThoughtBread
Planet Alpha | Planet Alpha ApS, Team17 Digital Limited
Project 1313 | SAE Institute
PUBG | Tencent Games, Bluehole, PUBG Corporation
Realm Royale | Hi-Rez Studios, Hi-Rez Studios
Redeemer: Enhanced Edition | Sobaka Studio, Buka Entertainment
Remnant: From the Ashes | Gunfire Games, Perfect World
Rend | Frostkeep Studios, Frostkeep Studios
Ride 3 | Milestone S.r.l., Milestone S.r.l.
RoboQuest | RyseUp Studios
Runner Game | Unterpunkt 9
Save Your Nuts | Triple Scale Games, Triple Scale Games
Scopegoat | Crevice
Shift Quantum | Fishing Cactus, Fishing Cactus
Sinner | DARK STAR, Another Indie
Soul Calibur VI | Project Soul, Bandai Namco Entertainment
Spyro Reignited Trilogy | Toys for Bob, Activision
State of Decay | Undead Labs, Microsoft Studios
State of Mind | Daedalic Entertainment, Daedalic Entertainment
Steel Rats | Tate Multimedia, Tate Multimedia
Stormdivers | Housemarque, Housemarque
Switchblade | Lucid Games Ltd, Lucid Publishing Ltd
Telefrag VR | Anshar Studios, Anshar Studios
Terramars | Untold Games
The Inner Friend | PLAYMIND, PLAYMIND
The Sinking City | Frogwares, Bigben Interactive
The Sojourn | Shifting Tides, Iceberg Interactive
The Wizards | Carbon Studios, Carbon Studio
Torchlight Frontiers | Echtra Games, Perfect World Entertainment
Travis Strikes Again: No More Heroes | Grasshopper Manufacture, Grasshopper Manufacture
Upside Drown | Yaxuna
VR Furballs | Gamily Studios, Gamily Studios
Witch it | Barrel Roll Games, Daedalic Entertainment
Wreckdolls | SAE Institute