先週ビデオゲーム業界がE3 2018のためにロサンゼルスに集合しました。規模も形態も様々なチームが作品を出展し披露しました。その中心にはアンリアル エンジン デベロッパー達がいました。プラットフォームやジャンルを問わずアンリアル エンジン デベロッパーによる様々なプロジェクトがニュースヘッドラインを圧倒しました。
フラッシュに包まれたプレスイベントから大賑わいのショーフロアまであらゆる場所で、Kingdom Hearts III、Jump Force、Gears of War 5 といったメジャータイトルから、 Planet Alpha、We Happy Few、The Sinking City、Mutant Year Zero: Road to Eden といった E3 後が楽しみになる話題作まで、アンリアル エンジン デベロッパー達が話題をさらいました。
今年の E3 で話題に上ったアンリアル エンジン採用の作品をご紹介します。
UNREAL E3 AWARDS
E3 に先駆けて、NVIDIA と Intel とパートナーシップを組んだ 2018 Unreal E3 Awardsの アナウンスを行いました。5つのカテゴリーを持つこのアワードは、世界中のデベロッパーにスポットライトをあて、NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti や Intel® Core™ i7-8700K Processorを含む素晴らしいハードウェアを授与することを目的としています。
2018 Unreal E3 Awardの5つのカテゴリーのノミネート作品と受賞作品を以下にご紹介します:
EYE CANDY 賞
E3 2018 でビジュアル的に最も印象深かったアンリアル エンジン採用の作品で、インタラクティブ エンターテイメントのメディアを前進させた最先端のグラフィックスを使用したゲームに与えられます。
ノミネート作品:
Kingdom Hearts III (Square Enix, Disney)
Concrete Genie (Pixelopus, Sony Interactive Entertainment)
Mutant Year Zero (The Bearded Ladies, Funcom)
Jump Force (Spike Chunsoft, Bandai Namco)
Daemon Ex Machina (Marvelous, Nintendo)
Planet Alpha (Planet Alpha ApS, Team17)
受賞作品は…
BIGGEST BUZZ 賞
E3 2018 で最も話題を集めたプロジェクトに与えられます。メジャーなゲームが圧倒的に素晴らしいデモをしたり、業界をあっと驚かせた新しい仕掛けなど、この賞はアンリアル エンジンを採用した最も話題を集めたチームやプロジェクトに与えられます。
ノミネート作品:
Kingdom Hearts 3 (Square Enix, Disney)
Jump Force (Spike Chunsoft, Bandai Namco)
Gears of War 5 (The Coalition, Microsoft Studios)
The Awesome Adventures of Captain Spirit (DONTNOD, Square Enix)
We Happy Few (Compulsion Games, Microsoft Studios)
受賞作品は…
MOST ENGAGING 賞
審査員がやみつきになった体験に対して与えられます。候補作はプレイヤーが夢中になって没入できる体験を与えてくれるものになります。
ノミネート作品:
Mutant Year Zero (The Bearded Ladies, Funcom)
We Happy Few (Compulsion Games, Microsoft Studios)
Kingdom Hearts III (Square Enix, Disney)
The Sinking City (Frogwares)
受賞作品は…
OUTSTANDING ORIGINAL GAME 賞
全く新しい IP として非常に大きなポテンシャルを持つ作品に与えられます。候補作は、ゲームプレイだけでなくオリジナルのキャラクター、世界観を含めて、E3 2018 の会期中にポテンシャルを発揮したものになります。
ノミネート作品:
The Awesome Adventures of Captain Spirit (DONTNOD, Square Enix)
Octopath Traveler (Square Enix, Nintendo)
Planet Alpha (Planet Alpha ApS, Team17)
Concrete Genie (Pixelopus, Sony Interactive Entertainment)
Mutant Year Zero (The Bearded Ladies, Funcom)
Daemon Ex Machina (Marvelous, Nintendo)
受賞作品は…
Unreal Underdog 賞:
E3 で限界を押し広げた素晴らしいゲームや体験を披露したチームに与えられます。作品だけに注目するのではなく、関わった人々やプロセスに目を向けるこの賞では、この展示会で大きな成功を収めるために頑張ったチームの努力に注目します。
ノミネート作品:
Islands of Nyne (Define Human Studios)
Rend (Frostkeep Studios)
Planet Alpha (Planet Alpha ApS, Team17)
The Forgotten City (Modern Storyteller)
Raji:An Ancient Epic (Nodding Heads Games)
受賞作品は…
ステージのセンターに立つアンリアル デベロッパー達
E3 2018でどこにいたとしても、アンリアル エンジン採用ゲームに感銘を受けたのではないかと思います。Xboxブリーフィングでの The Awesome Adventures of Captain Spirit と Gears of War 5 の突然の発表から、PlayStation の期待作 Days Gone や Kingdom Hearts III の最新情報まで、アンリアル デベロッパーはニュースヘッドラインを週の初めから賑わせました。そして、スクウェア・エニックスと任天堂のメディアイベントでは、Dragon Quest XI、Octopath Traveler、そしてMarvelous開発の新しくアナウンスされたDaemon Ex Machinaが登場しました。
さらに、Microsoft Studiosがトップクラスの独立アンリアル エンジン デベロッパーである、 Compulsion Games、Ninja Theory、Undead Labs の 3社を買収したというニュースは、業界全体に大きな衝撃を与えました。

E3の展示フロアにも膨大な数のアンリアル エンジンを採用して開発された プレイアブル プロジェクトが並びました。バンダイナムコエンターテインメントのブースは、SoulCalibur VI、Jump Force、Code Veinといったゲームで人が途切れることはなく、その一方でFirewall Zero Hour や Evasion といった PSVR タイトルがVRファンを魅了しました。
展示フロアでデベロッパーに作品についてインタビューを行いました。そのいくつかをここで紹介します。最新の動画のあるE3 2018 プレイリストも訪問してみてください。
アンリアル エンジン コミュニティMEETUP
アンリアル エンジン チームは、E3 2018会期中に、コミュニティを Palm レストランでのカクテルパーティに招待しました。飲み物とオードブルが用意され、Epic Gamesとその他デベロッパーと交流する機会となりました。
学生からAAAタイトル開発者まで様々なデベロッパーが集まりました。アンリアル エンジンのグッズやパートナーのNVIDIAから提供されたNVIDIA GTX 1080 Ti グラフィックカードを獲得するチャンスもありました。
Meetupに参加してくださった皆様、ありがとうございます。自分の住む地域のアンリアル エンジン デベロッパーと交流したい、と思った方は、そのために用意されているMeetupページをチェックしてみてください!
バトルバスに全員集合
もちろん、Epic Games 自身も Fortnite のブースで E3 2018 で大きな存在感を示しました。このブースは、「Best of Show」アワードを複数受賞しました。ファンはすべてのプラットフォーム (新しく発表された Nintendo Switch 版もです)で遊ぶことも、ダンスフロアでスムーズなダンスを披露することも、ラマのロデオでの耐久時間を競うことも、フォートナイトグッズを買うことも、実物のバトルバスを観察することもできました。焼き立てクッキーも常にありました。
おいしかったですね!
参加してくださった皆様に感謝します!
E3 2018のアンリアル エンジン採用ゲーム
今年の E3 を素晴らしいものにしたすべてのアンリアル エンジン デベロッパーに感謝します。Epic Games はゲーム開発に伴うチャレンジ、リスク、見返りを理解しています。この毎年のロサンゼルスのイベントに参加することができたすべてのチームに敬意を示したいと思います。以下は、E3 2018でゲームを展示したアンリアル エンジン デベロッパーのリストです。このコミュニティをこの上なく誇りに思っています。これからのプロジェクトの進捗を楽しみにしています。
Appalachian Mining Town, Eastern Kentucky University
ARK, Studio Wildcard
Ashen, Aurora44, Annapurna Interactive
Beat Boxers, Brigham Young
Bloodstained:Ritual of the Night, Inti Creates, 505 Games
Bulletstorm:Full Clip Edition, People Can Fly, Gearbox Publishing
Code Vein, Bandai Namco Entertainment
Concrete Genie, Pixelopus, Sony Interactive Entertainment>
Crackdown 3, Sumo Digital, Microsoft
Creed:Rise to Glory, Survios
Daemon X Machina, Marvelous, Nintendo
Days Gone, Sony Bend, Sony
Dragon Ball FighterZ, Arc System Works, Bandai Namco Entertainment
Dragon Quest XI, Square Enix
Earthfall, Holospark
Evasion, Archiact VR
Firewall Zero Hour, First Contact Entertainment, Sony Interactive Entertainment
Fortnite, Epic Games, Epic Games/Gearbox
Fractured Lands, Unbroken Studios
Gears of War 5, The Coalition, Microsoft Studios
Gears:Tactics, The Coalition, Microsoft Studios
Genesis:Alpha One, Radiation Blue, Team17
Hello Neighbor, Dynamic Pixels, tinyBuild
Hero Academy, BonusXP, Robot Entertainment
Hyper Arena VR, Hyperbook
Insurgency:Sandstorm, New World Interactive
Islands of Nyne, Define Human Studios
Jump Force, Spike Chunsoft, Bandai Namco Entertainment
Kaisuo, University of Southern California
Killing Floor 2, Tripwire Interactiv
Kingdom Hearts 2.5, Square Enix
Kingdom Hearts III, Square Enix
Moss, Polyarc
Mutant Year Zero:Road to Eden, The Bearded Ladies, Funcom
Ninjala, Gung Ho Online Entertainment
Octopath Traveler, Square Enix
Planet Alpha, Planet Alpha ApS, Team17
PLAYER UNKNOWN'S BATTLEGROUNDS, PUBG Corp., Bluehole
Raji:An Ancient Epic, Nodding Heads Games
Realm Royale, Hi-Rez Studios
Rend, Frostkeep
Rune, Human Head Studios
Sea of Thieves - Buried Sails & Forsaken Shores, Rare Ltd, Microsoft
Session, crea-ture Studios
Shinobi Striker, Soleil Corporation, Bandai Namco Entertainment
Snailiens, 562 Interactive
SoulCalibur VI, Bandai Namco Entertainment
Spyro Reignited Trilogy, Toys for Bob, Activision
The Artful Escape, Beethoven & Dinosaur, Annapurna Interactive
The Awesome Adventures of Captain Spirit, DONTNOD, Square Enix
The Forgotten City, Modern Storytellers
The Sinking City, Frogwares
Trover Saves The Universe, Squanch Games
Vampyr, DONTNOD, Focus Home Interactive
Vigor, Bohemia Interactive
We Happy Few, Compulsion Games, Microsoft Studios
--
もしあなたのアンリアル エンジンプロジェクトがリストから漏れているようであれば、 [email protected] にメールでお知らせいただければ幸いです。リストを更新して追加したいと思います。
来年のE3 2019でもお会いできることを楽しみにしています!