Powered PAX East 2018 にアンリアル エンジン採用タイトルが大集結
2018年4月9日

Powered PAX East 2018 にアンリアル エンジン採用タイトルが大集結

作成 Daniel Kayser

ボストンの Summer Street で開催されたPAX East 2018。世界中のアンリアル エンジン コミュニティから生み出されたゲームを体験しまくれる4 日間は大盛況のうちに幕を閉じました。

展示フロアにはゲームファン達を待ち構えるようにアンリアル採用タイトルが所せましと並べられました。『Ashes of Creation』など期待の新作のデモが行われたり、Bandai Namco ブースでは『Code Vein』『Soulcalibur VI』『Naruto to Boruto:Shinbobi Striker』が紹介されました (こちらをご覧ください)。さらに『Golem Gates』『Amid Evil』 (下のツイート) などの素晴らしいインディー達の作品も登場しました。

PAX East 2018 で素晴らしいタイトルを披露してくれたチームを誇りに思います。ぜひ以下のタイトルをチェックしてみてください!

PAX EAST 2018 に出展されたアンリアル エンジン採用タイトル一覧

Amid Evil
Ashen
Ashes of Creation
City of Brass
Close to the Sun
Code Vein
Dauntless
Dead by Daylight
Death Garden
Decoherence
Dreadnought
Extinction
Fortnite
Foxhole
Gears of War 4
Genesis Alpha One
Golem Gates
Gravel
Grip
Hello Neighbor
Hyper Jam
Killing Floor:Incursion
Last Year:The Nightmare
Lost Ember
Mothergunship
Mowin’ & Throwin’
Naruto to Boruto:Shinobu Striker
Omen of Sorrow
Omensight
Outpost Zero
Planet Alpha
PLAYERUNKNOWN'S Battlegrounds
Q.U.B.E.2
Rite of Ilk
Rocket League
Rhythm of the Universe
Rune
SCUM
Sea of Thieves
Shape of the World
Sinner:Sacrifice for Redemption
Sleep Tight
Smash Up
Soulcalibur VI
State of Decay 2
Supercross
The Darwin Project
The Forge Arena
The Protagonist
Tiny Metal
Travis Strikes Again:No More Heroes
What Remains of Edith Finch
Wormhole Wars