バーチャル SIGGRAPH 2021 に参加しましょう!

Stephanie Raney

更新情報 : バーチャル SIGGRAPH 2021 は終了しました。

SIGGRAPH 2021 がもうすぐ開催されます。私たちも参加するのが楽しみです!私たちは、バーチャル プロダクションのための Unreal Fellowship や UE 4.27 の新機能に関するオンデマンドのプレゼンテーションの他、「Building the Open Metaverse(オープンメタバースの構築)」と題したライブディスカッションを行います。さらに、クラウドが今日のコンテンツ制作に与えている影響について取り上げる AWS との2つの素晴らしいセッションをはじめ、いくつかのコースにも参加します。8月9日から13日まで、みなさんもぜひご参加ください!

セッション

必要な登録レベル: Basic 以上

Taking a Look at the Unreal Fellowship for Virtual Production
(バーチャルプロダクションのためのUnreal Fellowshipのご紹介)

オンデマンド

Unreal Engine を使ったバーチャルプロダクション技術の習得に興味がありますか?Unreal Fellowship のテクニカルプログラムマネージャ兼学部長の Brian Pohlが、プログラムのビジョンと目標について説明します。

フェローシップが設立された理由、Unreal Engine 教育に対する独自のアプローチ、カリキュラムや平均的なアカデミックウィークの詳細について知ることができるほか、学生の作品例を見ることができます。また、プログラムを実際に受講した人たちの話を聞くこともできます。彼らの中にはキャリアパスが大きく変わった人もいます。あなたのお役に立てることはありませんか?
Image courtesy of James Spillman

Unreal Engine 4.27—The Next Step in Virtual Production
(Unreal Engine 4.27 — バーチャルプロダクションの次のステップ)

オンデマンド

Unreal Engine 4.27 の次のリリースでは、バーチャル プロダクションとインカメラVFXが大きく進歩します。使いやすさ、効率性、品質を向上させる多くの新機能により, これらの革新的な映像制作技術はこれまで以上にアクセスやすく、実用的なものになります。

このリリースが実写とアニメーション コンテンツの制作にどのような新しい可能性をもたらすのか、プロダクト マネージメント ディレクターの Jordan Thistlewood と共に詳しく見ていきましょう。

Building the Open Metaverse—Birds of a Feather
(オープンメタバースの構築 - Birds of a Feather ディスカッション)

8月11日(水) 午前2時 - 4時(日本時間)

今日の3Dエンジンは明日のウェブブラウザになるかもしれません。メタバース(Metaverse)は、ゲームエンジン、ARウェアラブル、リアルワールドスキャン、そしてVRなどの幅広いグラフィック技術の進化によって可能となるゲーム、ソーシャル、エンタープライズ コラボレーションのためのオープンな没入型ネットワークになるでしょう。

メタバースはまだ確立されてはいませんが、明らかなことがひとつあります。それは、オープン性と相互運用性がこのエコシステムのコアバリューである多くの組織によって共同で構築されることです。Unreal Engine の VP兼ジェネラル マネージャの Marc Petit と Cesium の CEO である Patrick Cozzi 氏がホストを務めるディスカッションにご参加ください。
 

Through the Looking Glass: the Next Reality for Content Production
(Through the Looking Glass:コンテンツ制作の次のリアリティ)

8月12日(木) 午前0時 - 1時(日本時間)

忠実度の高いコンテンツに対する需要がかつてないほど高まっている中、業界はどのようにしてこうした需要に応えているのでしょうか?クリエイティブの専門家にはより高い解像度、さらに複雑なコンテンツの制作が求められ、世界中のオーディエンスがさらに多くのコンテンツを求めています。クリエイティブ スタジオは、コンテンツ制作を加速化するために、その制作パイプラインを加速化し、最高の人材を採用し、チームに柔軟性をもたらすための新たな方法を模索しています。

AWS 及び Epic Games インダストリーマネージャの David Morin と、Amazon Studios、Company 3、Netflix、Weta Digital の特別ゲストとともに、クラウド技術が、世界中のクリエイティブ産業のプロフェッショナルの今日の課題への取り組みに、どのように役立っているか見てみましょう。

Pushing Innovation and Accessibility with Real-Time and the Cloud
(リアルタイムとクラウドでイノベーションとアクセシビリティを推進する)

8月12日(木) 午前2時 - 3時30分(日本時間)

リアルタイム技術は、クリエイティブチームのコンテンツ制作における制作やコラボレーションの限界を押し広げています。このセッションでは、リアルタイムとクラウド技術がどのように交わり、バーチャル プロダクションのイノベーションをアクセシビリティを後押しするのか掘り下げていきます。

パネリストの Angus Kneale氏(Preymaker / チーフクリエイティブ )、Miles Perkins(Epic Games/ Unreal Engine 映画&テレビチームのインダストリ マネージャ )、Ken Nakada氏(Amazon Studios/バーチャルプロダクション クリエイティブ エグゼクティブ)が、モデレーターの Erin Dusseault 氏(AWS / バーチャルプロダクション プロダクト リーダー)とともに、制作スタジオがリアルタイム技術をどのように活用し、その結果コンテンツ制作がどのように進化しているのか議論します。

コース

必要な登録レベル: Ultimate Attendee 以上

OpenColorIO v2 のカラーマネージメント

8月10日(火) 午前8時 - 8時30分(日本時間)

最新のVFX、ゲーミング、アニメーションソフトウエアにとって、正確なカラーマネージメントは重要であり、その推奨される実装方法として、OpenColorIO が注目されています。OpenColorIO の最新バージョンには多数の新機能が導入されています。このコースでは、アプリケーションやスタジオのパイプラインでOpenColorIOの最新版を活用する方法を学びます。

Epic Games のリード パイプライン デベロッパーの Michael Dolanも参加します。
 


ゲームにおけるリアルタイムレンダリングの進歩

パート 1  8月11日(水)午前2時 - 4時30分(日本時間)
パート2  8月12日(水)午前1時 - 4時(日本時間)
モデレーター付き Q&A  8月12日(水) 午前4時 - 4時30分(日本時間)

現代のビデオゲームは、さまざまな洗練されたアルゴリズムを使って画期的な3Dレンダリングを生成し、豊かな環境の視覚的な限界とインタラクティブな体験を押し広げています。このコースでは、ビデオゲームの複雑で魅力的な仮想世界を高速でインタラクティブにレンダリングするための最先端、かつ、実用実績のあるレンダリング技術をご紹介します。

参加者には、Epic GamesのBrian Karis (グラフィック部門エンジニアリング フェロー)、 Graham Wihlidal(リード レンダリング プログラマー)、Rune Stubbe(プリンシパル レンダリング プログラマー)、Daniel Wright(グラフィック部門エンジニアリング フェロー)が含まれます。
 

    バーチャル SIGGRAPH 2021 に参加しましょう!

     バーチャル SIGGRAPHに参加し、私たちのセッションやコースに参加したり、他の素晴らしいコンテンツにアクセスしたりするには、登録が必要になります。登録には様々なレベルがありますが、上記ご紹介したセッションには、Basic レベルをはじめ、どのレベルに登録してもご参加いただけます。コースに参加するには、最低限  Ultimate Attendeeで登録する必要があります。