2016年5月12日、エピック ゲームズは、ビデオゲーム業界におけるユーザー体験の現状を話し合うためのイベント Game UX Summit をノースカロライナ州ダーラムで初開催しました。このイベントには、人的要因、人間とコンピューターの相互作用、UX デザイン、ユーザー研究、行動経済学、利用性とデータ サイエンスなど、様々な UX 関連分野の著名なスピーカーが集まりました。基調講演のスピーカーは、90 年代に「ユーザー体験」という言葉を流行らせた Dan Ariely と Don Norman が行いました。
初回のイベントに集まったことで、250 名を超える 参加者達はゲーム業界においても UX への情熱を持つ仲間とのネットワークを作ることができました。セッション全体で 15 名の素晴らしいスピーカー達 がベスト プラクティスを伝授し、ゲームに特化した UX への課題に挑み、新たな視点を説明したり討論にも熱が入りました。Game UX Summit 2016 セッションのほとんど は エピック ゲームズの YouTube ページでご覧いただけます。 すべてのセッションのまとめは こちら です。さらにアンリアル エンジンの Facebook には イベントの写真 もアップされています。
初回が大成功をおさめたことを受けて、エピック ゲームズは Ubisoft Toronto と提携して Game UX Summit 2017 の開催を決定いたしました。2017 年10月4-5日にトロントでの次回のサミットはUbisoft による主催です。詳細は近々公表しますが、まずは日程を抑えてください!
イベントの更新情報を受け取りたい、またはメッセージを送りたい場合は、こちらで登録をしてから Twitter で #GameUXsummit を見つけてください。
UX 仲間を増やしましょう!
今回参加してくださったスピーカ-(敬称略)です:Anne McLaughlin (Associate Professor in Psychology, NC State University), Anders Johansson (Lead UI Designer, Ubisoft Massive), Andrew Przybylski (Experimental Psychologist, Oxford Internet Institute), Ian Livingston (Senior User Experience Researcher, EA Canada), Jordan Shapiro (Senior Fellow for the Joan Ganz Cooney Center, Sesame Workshop), Fran Blumberg (Associate Professor of Psychological & Educational Services, Fordham University), Matthew Peterson (Co-founder, CEO and Senior Scientist, MIND Research Institute), Asi Burak (CEO, Power Play), Chris Grant (User Experience Director, King), Ian Hamilton (UX Designer and Accessibility Specialist), Steve Mack (Researcher and Analyst, Riot Games), David Lightbown (User Experience Director, Ubisoft Montreal), Jennifer Ash (UI Designer, Bungie), Dan Ariely (Professor of Psychology and Behavioral Economics, Duke University), Don Norman (Director of the Design Lab, UC San Diego).
イベントの成功にご協力頂いた以下のスポンサーの方々にお礼を申し上げます。NVIDIA、iMotions、VGMarket、Plantronics、Ingeniak、IGDA、Interana、UX.guide、Playtest Cloud、SCAD、Quantic Foundry