SIGGRAPH 2019 の Immersive パビリオンで世界初公開されるこの VR エクスペリエンスは、ビューアをバチカン市国の名高いシスティーナ礼拝堂の内部へと誘います。そこではミケランジェロの大作にかつてないほど接近し、本来の姿を詳しく見ることができます。筆遣いや、漆喰のひび割れの 1 つ 1 つまで再現されています。

音声ガイド付きのツアーにアクセスすると、6,000 平方フィート (約 560 平方メートル) にわたって精巧に描かれた、300 以上の天井画のそれぞれを見ることができます。ミケランジェロが実際に使った足場に登って、どのように描かれたのかを知ることで、歴史上の背景をつかむことができます。また、バチカンの高所作業車に乗り込み、現場の保全状態について知ることもできます。合計で 100 か所以上をクリック可能で、説明の音声は 1 時間におよび、この象徴的な作品について詳しく伝えます。

ミケランジェロの大ファンを自認する Evans は、SIGGRAPH 2017 で公開された、記憶に残る Il Gigante: Michelangelo’s David in VR にも関わっていました。Evans はシスティーナ礼拝堂のプロジェクトの作業を 15 年前に始めました。その目的は、時間の影響を受けないように 3D で構造を再現し、教育用リソースとしてオンラインで一般公開することでした。
パブリック ドメインである作品について、長年にわたって苦労しながら高解像度のスキャンと写真を入手して、可能なかぎり忠実度の高いフォトグラメトリー データを構築しました。このエクスペリエンスには、現在 90 以上の 4K テクスチャマップがあり、すべてが Unreal Engine 内でリアルタイムで動作します。Valve の最新のヘッドセット INDEX を使って、驚くべき明瞭さを実現しています。

最新のハイエンド 3D CG テクノロジーを使った Il Divino のエクスペリエンスは、誰でも、どこからでもシスティーナ礼拝堂の天井画にアクセスできるようにして、天井画について学び、その美に触れることができるようにすることを目指しています。
SIGGRAPH を訪れることができないという方のために、Il Divino: Michelangelo’s Sistine Ceiling in VR は、今年後半に Steam から無料でダウンロードできるようになる予定です。
この革新的なプロジェクトの詳細については、SIGGRAPH のブログで Evans への詳しいインタビューをご覧ください。また、SIGGRAPH 2019 の会期を通じて、South Hall K の Immersive パビリオンで実際に体験していただけます。