2017年3月9日

韓国発 UE4 採用ハイエンド モバイル RPG ‘Project:Overlord’

作成 Sunhee Yu

GDC 2017 では、アンリアル エンジン 4 で開発された高品質でスケーラブルなモバイルゲームとして Netmarble 制作の Lineage 2:Revolution が 紹介されました。Lineage 2:Revolution は圧倒的に美しいビジュアル、果てしなく広がるワールド、そしてプレイヤー 200 人という大規模な闘いへのリアルタイム対応の結果、収益は 1 億 7600 万ドルを突破、またユーザー数は韓国だけで 500 万人以上に上ります。

リリース間近の Project:Overlord もこの傾向を受け継ぎ、アンリアル エンジンがモバイルゲーム開発を盛り上げている別の例となっています。

Project:Overlord はユニット コントロールに重点が置かれた中世ファンタジー RPG で、NCSOFT の主力タイトル Lineage:2 のチーフ デザイナーを務めた Gon Namkung が NCSOFT、NEXON、Neowiz のベテランメンバーと共に2015 年 12 月に 創設した  Kokomo が手掛けました。6 つのクラス (Assassin、Warrior、Mage、Support、Tanker、Dealer) に分類された 30 ものヒーロー達が登場する Project:Overlord では、プレイヤーが豊富なオプションでデッキを構築し美しいビジュアルを楽しむことができます。

さらに、大がかりなシングルプレイヤー モードと併せて、リアルタイムおよび AI 操作による PvP 用では、襲撃だけでなくマッチングシステムを一層魅力的にするための追加コンテンツが豊富に盛り込まれています。

blogAssets%2F2017%2FMARCH+2017%2FProject+Overlord%2FProjectOverlord_Screen1-770x390-f9943039c6c2445e5274706b2dbe08caab071b95

トップレベルの MMORPG タイトルの開発および操作を知り尽くしている Kokomo だからこそ、初タイトルとなる驚異的なビジュアルのモバイル デバイス向けゲーム体験の開発にアンリアル エンジン 4 の採用を決めました。

デベロッパー達は、対応している技術の最新版を実装し、アンリアル エンジン 4 の拡張性を活かして GUI テクスチャ アトラス、パーティクル カリング、SSAO などの機能を追加して最適なモバイル体験を実現しています。

Project:Overlord のリリース予定は韓国が 2017 年、その後、世界的にリリースされる予定です。プロジェクトの詳細については、 http://www.kokomogames.co.kr/ を参照してください。