2015年5月26日

週刊ライブストリーム:5月21日

作成 Chance Ivey

先週のライブストリームにはシニア・リクルーターの Emily Gabrian と リード・テクニカル・アーティストの Wyeth Johnson が登場し、エピックゲームが新しい才能を発掘する場となる雇用プロセスの実態を語ってくれました。Emily と Wyeth は両者ともにリクルーティングとポートフォリオレビューの分野で豊富な経験を持ち、 GDC などのゲームカンファレンスで頻繁に登壇しています。雇用プロセスにおける自己アピール方法、当社の求める人材について知りたい方におススメの記事です。 

Unreal Engine 4.8 Preview 2 は、本日よりダウンロードおよびご利用が可能です。残りわずか数週間でフルリリースを予定しているエピックのゲームランチャーの情報も随時お伝えします。

コミュニティスポットライト

Quasar by OSnap!Games

CS_1

トップダウンシューター「Quasar」 は、プロシージャルに生成されるコンテント、マルチプレイヤー機能、クラシックな「shoot'em up」方式のシューティングゲームがおススメのゲームです。約 1 年間にわたって開発が行われたこのゲームは、先日Greenlitに選ばれました!OSnap Games の YouTube チャンネルに登録されているアクション満載のビデオはこちらからご覧いただけます。 

Simon Barle On Creating Nature in UE4

CS_2

アンリアルエンジンを駆使して、見た目がリアルな自然背景の作成方法をブレークダウン形式でうまく示した 80.lv に掲載された Simon のブログ は、背景アーティストには実に価値のある情報が満載です。UE4 の高度なダイナミックライティング機能を利用して、リアルなシーンを実現するためのさまざまなテクニックを Simon が披露してくれます。

Miss Daisy by Students at Montreal’s NAD

CS_3

カナダのモントリオールを拠点とするCentre NAD - National Animation and Design Centre が制作したもう一つの素晴らしいプロジェクト、Miss Daisy は優れた短編アニメーション作品です。プロジェクトには多くの称讃の声が寄せられていますが、 動画ビデオ をみればこれが自明の理であると言えます。短編アニメーションをチェックして、みなさんの感想を フォーラムで聞かせてください。 

毎週木曜日東部時間 2 時から twitch.tv/unrealengine で配信される Unreal Engine ライブストリームをお見逃しなく。