2014年10月8日

週間Twitchまとめ!

作成 Chance Ivey

ロンドンで行われた EGX は大変楽しいイベントになりました。おかげさまでお越しいただいた皆様、そして当社ブースで開発ゲームをお見せいただいた 8 つのインディーチームの皆さんと楽しい時間を過ごす事ができました。イベントでの写真は Unreal Engine の Facebook 公式ページ、またインディーチームとのインタビューが私達の YouTube チャンネルにアップロードされていますので是非見てみてください。そして開催の迫る IndieCade では、弊社の Alan Noon が Paper2D についてお教えする予定です。また East Coast Dev Tour に関するお知らせが解禁! こちらについてもっと詳しく知りたい方は、ぜひご連絡ください。

今回は、「Animation and Rigging Toolkit (A.R.T. - アニメーション&リギング ツールキット)」 の製作者であるリードテクニカルアニメーター Jeremy Ernst が登場し、ツールについてのカンタンな説明と今後のアップデートに関するプレビューをお見せします。さらにリードアニメーター Jay Hosfelt が参加して、エピック社の製作環境でど A.R.T. がのように使用されているかをお教えします。A.R.T. については私達のフォーラムでも頻繁にディスカッションが行われ、また Jeremy が積極的にそのサポートやアップデート、情報の全体的な共有を行っています。こちらのツールキットは UE4 サブスクライバーの方々に無料で提供されており、エンジンのインストール先ディレクトリの「Extras」フォルダ内に入っています。

コミュニティ スポットライト

Venice (Rafael Reis)

Venice by Rafael Reis

アーティスト Rafael が、イタリアの街ヴェネツィアを再現した美しいプロジェクトを携えて再登場します。こちらの動画ではプレイヤーをゴンドラに乗せ、街中の周遊に連れて行ってくれます。彼の作業状況については、フォーラムをご覧ください。Rafael 氏の今後の活動にも期待です。

Twin-Stick Shooter (Nesjett)

Twin-Stick Shooter by Nesjett

48 hour gamejam で生み出された作品の 1 つであるこのゲームには、素早いアクションにアーケードスタイルのハイスコア形式を取り入れています。開発者「Nesjett」氏はこの 100% ブループリント製ゲームを私達のフォーラムにてダウンロードできるようにしました。また放送で流れたゲームプレイ動画もこちらでご覧いただけます。

Abatron (W3)

Abatron by W3

リアルタイム ストラテジー要素を取り込んだ FPS をお探しではありませんか?「Abatron」ではこの 2 つのジャンルをしっかりと組み合わせており、すでに Steam Greenlight でリリース予定となっています。彼らの開発状況については、私達のフォーラムをご覧いただき、また更新については随時、ゲームの Twitter アカウントでフォローしていただけます。

毎週木曜日・米国東部時間の午後 2 時に放送される Unreal Engine 公式ライブストリーム twitch.tv/unrealengine をどうぞお見逃しなく!