2014年9月30日

UE4勉強会イベント「アンリアル・フェス2014」講演プログラム公開

作成 Taka Kawasaki

10月13日(月・祝)に開催されるアンリアル・エンジン4の大型勉強会、『アンリアル・フェス2014』の詳細なプログラムが発表されました。

初めてアンリアル・エンジン4に触れる方向けの概要紹介から、ブループリントによるゲーム作成実演、エピック・ゲームズが手がける最新作「フォートナイト」で使用されている技術の紹介、中〜上級者向けの深い話、そしてゲーム以外でのアンリアル・エンジン4の応用事例まで、幅広い内容のラインナップとなっています。
午前中はどちらかというと初級者向け、午後のはじめは映像系・ノンゲームの話題、夕方は中〜上級向けの突っ込んだ内容、という構成になっています。会場の入退出も自由なので、自分の興味のあるプログラムだけピックアップして聴講することも可能です。

また、当日の参加者全員に、アンリアル・エンジン4を30日間無料で体験できるプロモーションコードもご提供します! UE4に興味のある方は、フェスの講演を見て、プロモコードを使ってすぐに実際のUE4に触れるチャンス!

公開以来、たくさんのご登録をいただいております。 定員となり次第募集を締め切りますので、お早めにご登録ください!

 

 

イベント詳細

日時

 

2014年10月13日(月・祝) 10:00〜18:30

 

場所

 

パシフィコ横浜 会議センター メインホール(1,000名収容)

http://www.pacifico.co.jp/visitor/info/conference.html

 

定員

 

1,000名

 

参加費

 

無料

 

概要

 

エピック・ゲームズ・ジャパンのスタッフ、およびアンリアル・エンジン4を既にお使いのユーザー様による講演を行います。初心者向けの内容から、上級者も満足できる深いものまで、バラエティに富んだ講演を多数ご用意致します。

基本的な機能の紹介から、ゲーム以外での採用事例、エピック・ゲームズ本社でのゲーム開発におけるアンリアル・エンジン4の使い方まで、幅広いテーマについて経験豊富なスピーカーによる講演をお楽しみ頂けます。

 

午前のプログラム

09:30〜 受付開始

10:00〜10:05 オープニング・挨拶

10:05〜10:35 ようこそアンリアル・エンジンの世界へ 株式会社ヒストリア 佐々木瞬様

10:35〜12:30 Welcome to the Jungle:ブループリント・ライブ! エピック・ゲームズ・ジャパン ロブ・グレイ

休憩

12:30〜13:30 お昼休憩

午後のプログラム

13:30〜14:20 UE4におけるフォトリアルな人物表現の制作ワークフロー 株式会社wise 尾小山良哉様

14:20〜15:20 Paper 2Dによる、2Dゲーム制作生実況! UE4コミュニティサポーター 中村匡彦様

15:40〜16:30 Epic最新作『フォートナイト』:シェーダーとブループリントが作る、生き生きとした世界  エピック・ゲームズ・ジャパン ジョー・コンリー

16:30〜17:50 日本一詳しい人が教えるUE4  エピック・ゲームズ・ジャパン 下田純也

17:55〜18:10 Q&A

18:10〜18:20 プロモーション・エンディング 

 

登録

 

下記のサイトより登録をお願い致します。

http://unrealfest2014.peatix.com/

 

フェス専用URL

 

http://epicgamesjapan.com/events/

 

ブース出展企業

 

アンリアルフェス2014 では、Unreal Engineを利用した開発をバックアップする企業様のブース出展がございます。 休憩時間などにお立ち寄りいただき、様々なソリューションをご覧ください。

 

出展企業

ウェブテクノロジ・Audiokinetic株式会社・マッチロック株式会社・株式会社モノビット

 

ヒストリア主催 アンリアルフェス懇親会

 

詳細はリンクをクリック!

http://peatix.com/event/50465