
“第14回UE4ぷちコン”の開催が決定しました、今回のテーマは「なつやすみ」です。
UE4ぷちコンとは、ゲームエンジン「Unreal Engine 4」(以下、UE4)の学習を目的とした一般参加型の作品制作ミニコンテストです。プロもアマチュアも、1人でもチームでも参加可能です。
「2~3日でサクッと作ってサクッと応募」がコンセプト、参加する事に意味があります。
UE4を学ぶついでに、さくっと応募して参加賞のぷちコンオリジナルTシャツをゲットしちゃいましょう!
詳しくは公式サイトをご覧ください。
http://historia.co.jp/ue4petitcon14
UE4ぷちコンとは、ゲームエンジン「Unreal Engine 4」(以下、UE4)の学習を目的とした一般参加型の作品制作ミニコンテストです。プロもアマチュアも、1人でもチームでも参加可能です。
「2~3日でサクッと作ってサクッと応募」がコンセプト、参加する事に意味があります。
UE4を学ぶついでに、さくっと応募して参加賞のぷちコンオリジナルTシャツをゲットしちゃいましょう!
詳しくは公式サイトをご覧ください。
http://historia.co.jp/ue4petitcon14

第13回UE4ぷちコン受賞作品
【公式サイト】 http://historia.co.jp/ue4petitcon14
【主催】 株式会社ヒストリア
【共催】 エピック・ゲームズ・ジャパン
【期間】 2020年7月18日(土)~8月31日(月) (9月1日(火)AM10:00まで)
【テーマ】 なつやすみ
【賞品】 優秀賞作品には豪華賞品、参加賞にオリジナルTシャツをプレゼント!
【協賛】
【主催】 株式会社ヒストリア
【共催】 エピック・ゲームズ・ジャパン
【期間】 2020年7月18日(土)~8月31日(月) (9月1日(火)AM10:00まで)
【テーマ】 なつやすみ
【賞品】 優秀賞作品には豪華賞品、参加賞にオリジナルTシャツをプレゼント!
【協賛】
IncrediBuild
MSI
audiokinetic株式会社
OPTPiX SpriteStudio
株式会社CRI・ミドルウェア
Genvid Technologies
シリコンスタジオ株式会社
TSUKUMO
株式会社デジタルハーツ
株式会社東陽テクニカ
株式会社 日本HP
日本マイクロソフト株式会社
株式会社ボーンデジタル
monoAI technology株式会社
モリカトロン株式会社
(五十音順・敬称略)
OPTPiX SpriteStudio
株式会社CRI・ミドルウェア
Genvid Technologies
シリコンスタジオ株式会社
TSUKUMO
株式会社デジタルハーツ
株式会社東陽テクニカ
株式会社 日本HP
日本マイクロソフト株式会社
株式会社ボーンデジタル
monoAI technology株式会社
モリカトロン株式会社
(五十音順・敬称略)
更に、2020年8月1日(土)・8月2日(日)の2日間に渡って、当コンテストと絡めたゲームジャムの開催が決定!
今回はいつもと違い、オンラインによる個人制作になります!
詳しくは第14回UE4ぷちコン オンラインゲームジャムをご覧ください。
その他詳細はこちら!
第14回UE4ぷちコン公式イベントページ
皆様のご参加、お待ちしております!