12月29日(金)から31(日)に東京ビッグサイトにてコミックマーケット 93 が開催されます。本稿では、展示される Unreal Engine 採用タイトル の中から、スタッフイチ押しの作品をご紹介します。
幻想郷ディフェンダーズ
場所:東か 01a
サークル名:Neetpia
Project ファンゲーム「幻想郷ディフェンダーズ」は幻想郷の住民を操り、大量の妖精達をスペルカードとトラップで迎撃していくアクションタワーディフェンスだ!使えるキャラは20名弱、凍らせる、吹き飛ばす、大群で戦う、個性を活かして守りきれ!(YouTubeより引用)
最新情報など詳しくはこちら
有翼のフロイライン
場所:東ケ 46b
サークル名:PRODUCTION EXABILITIES
シンプルな操作と豊富な弾薬で敵を蹴散らせ!冬コミにて頒布予定となるゲーム体験版のPVです。(YouTubeより引用)
最新情報など詳しくはこちら
セツナアーギュメンタム
場所:東コ 16a
サークル名:Reminisce
C93にて体験版を頒布予定のストップモーション・剣戟アクション 「セツナアーギュメンタム」のPVです。(YouTubeより引用)
最新情報など詳しくはこちら
マヨナカ・ガラン
場所:東コ 48b
サークル名:CAVYHOUSE
新作3Dアニメーションノベルマヨナカ・ガランはWindows対応です。想定プレイ時間は約3時間〜6時間です。 3Dゲームのため、お使いのPCのスペックによっては快適に動作しない可能性がありますので、 特設サイトで推奨スペックをご確認ください。 体験版で動作を確認することも可能です(Steam上の体験版もあります)。 ※VR機器接続時にはVRノベルとしてプレイできますが、VR機器がなくても通常の3Dノベルゲームとしてプレイできます(公式サイトより引用)
最新情報など詳しくはこちら
ジラフとアンニカ
場所:東コ 50b
サークル名:紙パレット
ジラフとアンニカ ゲーム紹介動画3です。 美しいグラフィックで作られた不思議な島を探索して謎を解いていく 3Dアドベンチャーゲームです。(YouTubeより引用)
最新情報など詳しくはこちら
(関連リンク)
【イベントレポート】第3回 関西UE4 GameJam 18-19 Nov.2017
https://www.unrealengine.com/ja/blog/ue4-gamejam-osaka-2017
デジゲー博 2017 で展示される Unreal Engine 採用タイトル一覧
https://www.unrealengine.com/ja/blog/ue4-digigameexpo-2017
知見の宝庫!『UE4アドベントカレンダー 2017』始動!
https://www.unrealengine.com/ja/blog/ue4-adventcalendar-2017