BricsCAD ユーザーは無料で Twinmotion をご使用いただけるようになりました

2020年11月23日
建築ビジュアライゼーションツールの Twinmotion は高速で使いやすいと評判です。しかし、使いやすさは、ツール自体のワークフローだけに当てはまるわけではありません。一般的なCADソフトウェアパッケージとの ダイレクト ワンクリック 同期により、建築家はお気に入りの設計ツールから Twinmotion での超高速レンダリングまで数秒で移行することができます。

これまで CAD とレンダリング ソフトウェアの間に存在していた障壁を取り払い、AEC分野の専門家がスムーズでシームレスな方法で思い通りの作業を行えるようにすることを目指しています。 

Epic Gamesは、このオープンな理念を堅持し、Twinmotion がエンジニアリング設計ソフトウェアのプロバイダーであるBricsysと提携して、 BricsCAD BIM ユーザーに Twinmotion へのアクセスを無料で提供することを発表しました。

シームレスなCADとBIMレンダリング  

この新たなパートナーシップにより、BricsCAD BIMとTwinmotionは、建築、土木、建設(AEC)、都市計画、造園の専門家向けに高品質なレンダリング機能を提供します。 

BricsCAD BIMユーザーは、BIMおよびCADモデルを、高品質の画像、パノラマ、標準または360°動画、VR体験として、詳細で魅力的な環境に変換することができます。 
これら2つのツール間の接続によって BricsCAD と Twinmotion のモデルはリアルタイムで同期されるため、ユーザーはモデルを編集したり、その場で設計を決定したり、プロジェクトのフェーズをより適切に視覚化したりすることができます。 

BricsCADユーザーには、没入型体験とバーチャルコラボレーションの新しい世界が開かれ、ストーリーを語り、オプションを探索し、魅力的なデザイン体験をリアルタイムで作成できるようになりました。

高速な建築ビジュアライゼーションワークフロー

BricsCAD BIM を使用している建築ビジュアライゼーションの専門家にとって、今は刺激的な時期です。この新しいワークフローを実際にご覧になりたい方は、11月30日に開催されるBricsysのウェビナー Bricsys x Twinmotion: Immersive 3D visualization in BricsCAD BIMご登録ください

    Twinmotion を今すぐ入手しましょう!

    Twinmotion を使えば、BIM や CAD モデルを数秒でリアルタイムの体験に変えることができます。簡単に使用できるだけでなく、これまでにないリアルタイム品質を提供し、お気に入りのCADツールとワンクリックで直接同期することができます。
    GDC 2023 : Epic の重大発表をご覧ください
    ニュース
    3月22日

    GDC 2023 : Epic の重大発表をご覧ください

    State of Unreal では、すべてのクリエイターにとってオープンなエコシステムとエコノミーの基盤をどのように築いているかを明らかにしました。Epic が過去 30 年間にわたってのが築き上げてきたすべてがどのように組み合わされているかをご覧ください。
    GDC 2023 : Epic の重大発表をご覧ください
    ニュース

    GDC 2023 : Epic の重大発表をご覧ください

    State of Unreal では、すべてのクリエイターにとってオープンなエコシステムとエコノミーの基盤をどのように築いているかを明らかにしました。Epic が過去 30 年間にわたってのが築き上げてきたすべてがどのように組み合わされているかをご覧ください。
    『State of Unreal in GDC 2023 を皆で見よう!』を3/23(木) 午前1:00よりライブ配信を行います
    ニュース
    3月17日

    『State of Unreal in GDC 2023 を皆で見よう!』を3/23(木) 午前1:00よりライブ配信を行います

    GDC2023で実施される『State of Unreal』の応援配信を日本公式として実施します。配信ではエピック ゲームズ ジャパンのメンバーが日本語で補足をいれていきます。皆で一緒に盛り上がっていきましょう!
    『State of Unreal in GDC 2023 を皆で見よう!』を3/23(木) 午前1:00よりライブ配信を行います
    ニュース

    『State of Unreal in GDC 2023 を皆で見よう!』を3/23(木) 午前1:00よりライブ配信を行います

    GDC2023で実施される『State of Unreal』の応援配信を日本公式として実施します。配信ではエピック ゲームズ ジャパンのメンバーが日本語で補足をいれていきます。皆で一緒に盛り上がっていきましょう!
    今回のテーマは「ロック」<br />
Unreal Engine学習向け作品コンテスト、“第19回UE5ぷちコン”開催のお知らせ
    ニュース
    2月16日

    今回のテーマは「ロック」
    Unreal Engine学習向け作品コンテスト、“第19回UE5ぷちコン”開催のお知らせ

    株式会社ヒストリアは、Unreal Engine学習向けコンテスト“第19回UE5ぷちコン”を開催、テーマを「ロック」と発表いたしました。2023年2月17日(金)~2023年4月9日(日)の期間内に作品エントリーを受け付けております。また、サイドイベント” UE5ぷちスタ☆~1週間で爆破ゲームをつくろう~”をオンラインにて開催いたします。
    今回のテーマは「ロック」<br />
Unreal Engine学習向け作品コンテスト、“第19回UE5ぷちコン”開催のお知らせ
    ニュース

    今回のテーマは「ロック」
    Unreal Engine学習向け作品コンテスト、“第19回UE5ぷちコン”開催のお知らせ

    株式会社ヒストリアは、Unreal Engine学習向けコンテスト“第19回UE5ぷちコン”を開催、テーマを「ロック」と発表いたしました。2023年2月17日(金)~2023年4月9日(日)の期間内に作品エントリーを受け付けております。また、サイドイベント” UE5ぷちスタ☆~1週間で爆破ゲームをつくろう~”をオンラインにて開催いたします。