インドの「 Women Creators Program」の優れた短編映像作品をご覧ください


今年の初め、私たちは、ASIFA India と共に Women Creators Program を立ち上げ、この4週間のコースに参加したいというVFXの専門家やプロデューサーから素晴らしい反応がありました。Unreal Fellowshipと同様、このプログラムの目的は、徹底的なトレーニングで次世代のリアルタイム アニメーターがスタートできるようにすることです。ただし今回は、世界で最も急速に成長しているアーティストの拠点のひとつであるインドの女性に焦点を当てました。
4週間にわたり、20名のアーティストがUnreal Fellowship の修了者やエバンジェリストと1対1のメンタリングやバーチャルワークショップを行いながら、クラウドベースのバーチャルマシンを使用して、リアルタイムのワールドビルディング、ライティング、シーケンス、そしてバーチャルプロダクションの最新技術を学びました。

今日、ここに彼女たちの作品を披露します。
 
コースの一環として、「融合」をテーマに、忠実度の高いデジタルヒューマン作成ツールである MetaHuman Creator を活用し、新たに習得したスキルを実践するための短編映像を一人一人に制作してもらいました。 以下に上位6作品を紹介します。ご覧になっている間、これらの作品はわずか4週間で制作されたことを思い出してください。 Women Creators Program にご参加いただいたアーティストのみなさん、おめでとうございます。みなさんは素晴らしいです!

Gayatri Rao: UGAM

2D アニメーションと 3D、 カルナータカ音楽とロックを融合させた Gayatri Rao 氏の映像は、インドの7つの聖なる川である、カーヴィリ川の誕生を描いています。伝説によれば、 カーヴィリは、南インドに水をもたらすために自らの体を投げ出し、その行為により現在でも女神として崇められています。
 

Nida Arshia: MIRROR

Nida Arshia氏の作品は、現代の混沌と、個人の行動が重要なだけではなく、それがいい方向にも悪い方向にも周囲の環境に影響を与えることを詩的に表現しています。
 

Pragti Wadhwa: AIKYAM

Pragti Wadhwa 氏の『Aikyam』は、シヴァとパールヴァティーが一体となり世界に調和をもたらした「アルダナーリーシュヴァラ」を通して、融合の物語を語ります。
 

Pratima Pal: POSITIVE

COVID-19 陽性(Positive)となった母親を背景にした Pratima Pal 氏の『 Positive』は、不確かな時期に私たちが経験する感情の二面性を浮き彫りにしています。
 

Ria Banerjee: HANDICRAFTS

Ria Banerjee氏の作品は、 ある女性が、ある地方の手工芸品店をこれまで守ってきたのは本当は誰だったのかを発見するストーリーを通して、アートとテクノロジーの融合に焦点をあてています。
 

Raunak Magoo: YELLOW

『Yellow』は、世界的に有名な画家、フィンセント・ファン・ゴッホの最も有名な作品のひとつである『星月夜』を通して彼の物語を描きます。
 

    学習コンテンツをお探しですか?

    Unreal オンラインラーニングをチェックしてください。 Unreal のオンライン学習ポータルでは、160時間を超える実践的なビデオ コースやガイド付き学習パスをご覧いただけます。