2015年3月4日

NVIDIA社がUE4開発者向けにPhysXのコードを公開

作成 Tim Sweeney

説得力のある仮想空間を考える時、いつもグラフィックスが思い浮かぶことでしょう。 Unreal Engine のバージョンを新しくするにつれて、ビジュアルのレベルを引き上げるために、エピックは一貫して最新のグラフィックスAPIを取り込んで来ました。それは、開発者がゲームで表現したいビジュアルが制作できるようにするためです。 NVIDIA社の Titan X 上で動いている、私達の カイト・デモ の巨大でリアルな世界を体験してみると、最高水準グラフィックスへエピックが長年に渡って関与してきていることがわかるでしょう。

しかし、仮想空間のもう一つの重要な要素は物理法則です。それはゲーム中のオブジェクトの振る舞いや相互作用を支配することになります。2012年3月のGDCで初めて発表したUE4からは、コアのゲーム物理は、NVIDIA社の PhysX で動作しています。世界で最高の物理エンジンを、UE4を使うすべての開発者に提供できることと、Unreak Engine 中に組み込んで完全に統合されていることを誇りに思っています。

そして、今日、NVIDIA社とのパートナーシップが拡大されたことを発表します。すべてのUE4開発者は、バイナリだけではなく、Unreal Engine の Githubリポジトリから、布や破壊のライブラリを含むCPUベースの PhysX 3.3.3 実装のC++のソースコードにアクセスできるようになりました。 これで、UE4のコミュニティは、UE4の完全なC++のソースコードと一緒に、PhysX のコードを見たり、修正したりできるようになりました。修正は NVIDIA社と共有され、提出されたものはレビューされ、メインの PhysX ブランチの中にマージされます。そして、UE4の将来のバージョンの中に入ってきます。

これは、UE4とPhysXの利用を推進する開発者にとって、すばらしいニュースです。私達はここエピックで、このニュースのおかげで本当に興奮しています。 NVIDIA PhysX のソースは、すでに Github ネットワーク上の Unreal Engine のコードの一部として含まれています。