NVIDIA Edge program はエピック ゲームズが NVIDIA と共に始めたプログラムです。アンリアル エンジンを使って素晴らしいプロジェクトを作ったチームまたは個人にハイエンドのハードウェア、NVIDIA GTX 1080 Ti を贈呈します。
今月の受賞者はこちら!
『Visage』 - SadSquare Studio 制作
Visage は、SadSquare Studio が制作した背筋が凍るファースト パーソン サバイバル心理ホラー ゲームです。見た目が印象的なこのゲームは、暗い歴史を持つ大きな館を舞台に繰り広げられます。
『Real-time Marching Cubes』 - 東京大学
Real-time Marching Cubes は、東京大学大学院の学術支援専門職員である瀬尾拡史氏らが開発中の医療アプリケーションの一部です。 瀬尾氏は、東京大学大学とは別にサイアメント社にて代表を務め、Real-Time Heart Viewer をはじめとした様々な 医療関連プロジェクトを手がけています。
『PatientX:Survivalist』 - DualFuelStudios 制作
PatientX: Survivalist は、DualFuelStudios のチームが開発している魅力的な終末世界を舞台にしたオンライン オープン ワールドのサバイバル ゲームです。
アンリアル エンジン コミュニティのどこまでも伸び続ける才能と可能性に、我々はいつも感動させられてます。素晴らしいプロジェクトを共有してくださり、本当にありがとうございます。
皆さんも、是非ご応募ください。
応募方法は、プロジェクトの静止画または動画を Twitter、Facebook、Instagram にアップするだけ!投稿の際には、アンリアル エンジンと NVIDIA の両方のアカウントの入力をお忘れなく!じっくり評価させていただきます!
- Twitter: twitter.com/UnrealEngine および twitter.com/nvidiagamedev
- Facebook: facebook.com/UnrealEngine および facebook.com/NVIDIAGameDev
- Instagram: instagram.com/UnrealEngine および instagram.com/nvidiadeveloper
毎回、3 作品に絞って受賞作を選ぶことは非常に難しいです。過去に応募したけど、まだ受賞していなければぜひ再応募してくださいね!
ご応募、お待ちしております!