École des arts numérique, de l’animation et du design (NAD)
(Université du Québec à Chicoutimi (UQAC) 付属)
カリキュラムの説明:
1992 年にカナダのモントリオールで設立された École NAD は 3D アニメーションとデジタル デザインの大学であり、これまで 1,500 名以上のアーティストを育て、卒業生の仕事の場は世界に広がっています。この大学にはビデオ ゲームおよび映画やテレビのビジュアル エフェクトの 2 つを重点研究領域とする学士号と修士号とのコースがあります。
初年度に制作の様々な側面 (モデリング、テクスチャリング、アニメーション、ゲーム デザインなど) について学んだ後、ビデオ ゲーム専攻の学生は最後の 2 年間、アンリアル エンジン 4 を使用してゲームやレベルを実際に制作します。
卒業生は世界中の様々なスタジオ (Ubisoft、 WB Games、 Square Enix、 EA など) に勤務し、Assassin’s Creed、 Far Cry、 Mass Effect、 Dragon Age、 Batman:Arkham City、および Deux Ex:Human Revolution を始め多くのゲームの制作に関わっています。
注目インストラクター:
Marc-André Houde 氏のアニメーション分野のキャリアは、2003 年に Ubisoft Montreal に勤務したときから始まりました。これまで Assassin’s Creed, Splinter Cell:Double Agent, Prince of Persia:The Warrior Within, Thief 4, Batman:Arkham Origins, Deathstroke など他にも数多くの仕事に関わってきました。2015 年に creā-ture Studios を設立し、現在 Autodesk でプロダクト デザイナーとして働いています。
2013 年の 12 月以降、彼の業界およびその仕組みに関する幅広い知識は、ビデオ ゲームを重点研究分野とする学生たちがシミュレーション ワークショップで 3D 業界と同じような期限内に見事なプロジェクトを制作するうえで大きな助けとなりました。
Jocelyn Benoit 氏は、過去 5 年間、 École NAD で教授を務めています。ソフトウェア エンジニアリングの学士号を持ち、ゲーム エンジン アーキテクチャの博士号取得を目指しています。そのスキルは主にビデオ ゲーム開発、ゲーム、エンジン、およびプログラムを中心としたものです。UE4 を使用したゲーム エンジン コースを担当し、コンテンツ制作、ブループリント、レベル編集、ライティング、パーティクル システム、およびビジュアル エフェクトの基礎を指導しています。
注目の学生
Marc Tardif – Marc は、NAD 在学中にインストラクターを驚かす多くのことを成し遂げました。だが、彼を突出した存在にしたのは最終課題で UE4 を使用した気象制御システム、および昼夜のサイクルを制作したことでした。彼のウェブサイトには、こうした 2 つの素晴らしい機能をブループリントを用いてわずか 15 週間でどのように完成させたかについての説明があります。また、こうしたシステム制作中に出くわした問題、最終的に作りたいパーツ、参考資料などについても取り上げています。
Marc のシステムは数多くの他のチームの最終課題で使用され、テストされてきました。 Marc は実務で利用可能な、必要に応じてアーティストが使用できるものにするためにツールの改良を続けています。
このプロジェクトのアイデアの背景にあったのは、環境 (雲量、雨量、水量、および風量。プロジェクトをシンプルにするために風の方向は対象外) およびライティングのタイプ (日中の光や月光) を制御するというものでした。
Marc の気象システムのブループリントは彼の ブログ でご覧いただけます。
Miss Daisy
Miss Daisy っていったい誰、というより何なのでしょうか? Daisy’s Diner という辺ぴな場所にある小さなダイナー (道路沿いにある軽食レストラン) での特殊任務に従事するスパイの物語です。スパイが目的地に到着すると物語は急展開します。
この非常に印象的なショート フィルムは学生グループによる最終課題であり、UE4 を使用して完全にリアルタイムで記録されました。学生たちは 15 週間の期間を与えられて、 NAD 在学中に習得したスキルを結集した制作に従事します。こうして、多くの学生がチームを作り、Miss Daisy のような素晴らしい作品の制作を実現します。
全体で 1 名のアニメーター、3 名の背景アーティスト、1 名のビジュアル エフェクト アーティストしかいませんでした。ミュージック、それ以外のオーディオ、キャラクターの構想およびリグ構築は 外部アーティストの手によるものです。
中心チーム メンバー: 以下、敬称略。
Patrick Chamberland (アニメーター)
Francis Bouthillier (テクニカル アーティスト)
David Bastien Robert (背景アーティスト)
Samuel Gauthier (背景アーティスト)
Christophe Lessard St-Gelais (背景アーティスト)
Alexandre Grenier-Marcil (FX アーティスト)
スーパーバイザー:
Jocelyn Benoit (スーパーバイザー)
Marc-André Houde (スーパーバイザー)
外部の人材:
Medhat Hanbali (ミュージック)
Valentino Lercher (オーディオ)
Nadial El Mokhtari (キャラクター アーティスト)
Erwan Jonathan Mayel (キャラクター アーティスト)
Michel Quach (キャラクター アーティスト)
Edwin Jang (コンセプト アーティスト)
Raphaël Nadeau (コンセプト アーティスト)
Jahanzaib Chughtai (リグ構築)
Quanta
Quanta は、ある人間の 2 つの考え方で進む物語です。一方ではプレイヤーは自分の選択結果を見ることが可能であり、そのため自己防衛的に振る舞います。もう一方では、その場で得られる喜びを得るために先の展望なしにその瞬間を生きます。ゴールは記憶を合わせて、こうした両面を合わせることです。
毎年恒例の Ubisoft Game Lab Competition のために UE4 を使用して制作された Quanta は、"Best Quality" of the 3CS、"Best Art Direction"、および最終的には "Best Prototype" といういくつかの賞を受賞しました。これは、NAD (アーティスティックおよびデザインのチーム) ともうひとつは UQAC (プログラミング チーム) の 2 つのチームの協力を表した優れた例です。10 週間にわたり、こうしたチームは Skype でプロトタイプについて話し合いました。発生した問題、その解決策、新たな追加項目、期限を考慮して取り除くべきものなどについて意見を交わしました。このプロジェクトの成功の鍵を握っていたのはコミュニケーションでした。
Quanta は前回の Autodesk – GS Student Awards の “Game of the Year” カテゴリーで、 “Highly Commended” にノミネーションされました。
中心チーム メンバー: 以下、敬称略。
Geneviève Gagnon (ゲーム / レベル デザイン)
Stéphanie Ducasse (背景アーティスト)
Laurence Soulard Thérien (キャラクター アーティスト)
Florin Popescu (アニメーター)
Patrice Pednault (プログラマー)
Brian Fillion (プログラマー)
Martin Lavoie (プログラマー)
Anthony Gallant (プログラマー)
スーパーバイザー :
Pierre Tousignant (NAD)
Sébastien Lambothin (Ubisoft Mentor)
Melchior Corgie (Ubisoft Mentor)
外部の人材:
Eza Chrétien (ミュージック)
まとめ:
NAD には約 25 年の歴史があります。時代のニーズに応えるには現状に満足しないことが重要です。 ゲーム業界は絶えず進化を続け、ルールを変更しています。 この学部と学生たちによれば、Quanta や Miss Daisy のようなプロジェクトは、アンリアル エンジン 4 を使用しなければ実現は難しかっただろうとのことです。