マーケットプレイスが一周年を迎えました!開始したのが 1 年前のちょうど今週。今ではこんなに大きくなりました。数点のアイテムで始まったマーケットプレイスも、今では取扱いアイテム数 400 以上、10 月には 500 を超える勢いです。数多くのコンテンツ クリエイターが見事なコンテンツをパブリッシュし、エピックのコミュニティは拡大し充実しています。また、サブミッションは品質と数量ともに確実に上昇しています。つい先日マーケットプレイスでコード プラグインを提供し始めたところ、さっそく利用してマーケットプレイスでコンテンツの常時販売を始めたコンテンツ クリエイター達もいます。なかなか順調のようです。
先週から Publishing Portal も利用できるようになりました。マーケットプレイスへのサブミットもこれさえあれば簡単です!販売者側のプロフィール、銀行や税金の情報、サブミッションなどの管理がもっと簡単にできたらいいのに、というコミュニティの要望に、やっと応えることができました。たったの数分でサインアップが完了します。
Publishing Portal はエピック ゲームズとコンテンツ クリエイターの双方にとって大きな成功につながります。マーケットプレイスでのコンテンツのサインアップから販売開始までが驚くほど短時間かつ簡単に行えるようになりました。エピックはコミュニティに対するコミットメントと敬意を持ち続けた結果として、マーケット コミュニティのウィッシュ リストを一度に実現することができました。コンテンツ クリエイターは、わずか数分でサインアップし、マーケットでコンテンツ販売を開始できるようになりました。また、コンテンツをカタログに直接サブミットし、エピック側でのレビューとパブリッシュの手続きができる仕組みになりました。販売データをコンテンツ クリエイターに開示していく予定なので、リアルタイムで自分のコンテンツの販売状況を把握することができるようになるでしょう。サインアップ、コンテンツのサブミット、そしてマーケットでの販売開始までが、こんなに早くて簡単になりました。是非サインアップしましょう!
さてここからは、先月の新着コンテンツリリースのダイジェストになります。ブログでコンテンツ リリースは、月間ダイジェスト版という形で紹介することになりましたので、前回のコンテンツ リリースから数週間しか経っていませんが、本当にたくさんのコンテンツが登場しています。今月の新着は 63 コンテンツ。前回のリリースの倍を超える勢いです!1 つでも多くのコンテンツ、少しでも早いパブリッシュを目指して、マーケットプレイス チームは日々精進しています。前置きはここまでにして、新着リリースの概要をご紹介しましょう。楽しんでくださいね!
背景
高度なカスタマイズを可能にする見事なモジュラーの背景を 3 種類をご紹介します。Quantum Theory が都市風の背景を粋にビルドして再登場です。 PolyPixel は美しすぎる屋外背景、MaxStudiosDe's は信じられないくらいにカスタマイズ可能な Automatic Landscape シリーズをリリースしています。背景は売り上げが最も高いカテゴリです。これを見れば納得できます。見事なカスタマイズ オプションを動画でご覧ください。
建築ビジュアライゼーション
今月も美しい建築ビジュアライゼーション コンテンツが Evermotion、Warren Marshall から届いています。Ronen Bekerman の建築ビジュアライゼーション Vineyard Challenge はエピック ゲームズが協賛しています。チェックをお忘れなく!
キャラクターおよびアニメーション
T-Pose からはおどろおどろしい新作のモンスター、Motus Digital LLC からも最先端をいくアニメーション、3dfoin からはとっても不気味なクリーチャーなど、今月は新作が盛りだくさんです!
武器とプロップ
開発中のゲームに広大な屋外背景を必要としている皆さん、今月は必見です!森、茂み、草が選り取り見取りです。サイエンスフィクションの近接聞き、中世の道具、アイコン用アイテムもあります。エピックで人気のフォーラム メンバーで立ち上げた Pixel Perfect Polygons が今月初登場しました。チェックをお忘れなく!それではこちらをご覧ください。
マテリアルと FX
今月は、ライトシャフト、爆発、葉、血、魔法、力場が登場しました!Gentleman Fred FX が VFX Spark Pack で再登場、Thomas Harle も Lightshaft Master Material で再登場、Kakky からはマジックエフェクト、FXVille は血みどろの鮮烈なデビューを果たしました!充実したマテリアルと FX のラインアップの締めくくりは、やはりこちら C-Media のマテリアル作品です。
ブループリント
ここまでこなしてしまうのかとブループリントにはいつも驚かされます。今月の新着も素晴らしいものばかりです。RTS Camera から Puzzle Match-3 Template Game、Dynamic Selection Wheels、またはその中間のものまで、くまなくご用意しています。タワーディフェンス系のファーストパーソン シューティング ゲームを作成中ですか?是非ブループリントを使ってください。高度な AI システムや、マルチプレイヤーのビークル サポートが必要ですか?ばっちり対応しています。ブループリントの中で売れ筋ナンバーワンの Ultra Dynamic Sky をチェックしてください。
オーディオ
今月はオーディオのオンパレードです!Digital sound effects、fantasy city、music stingers、organic nature、sci-fi、character voices、Art Activated、ESM Team 、そして他にもまだまだたくさんあります。ゆったり座って、これらの音楽をお楽しみください。
今月はここまでです。いつものように Marketplace Forums をご覧になって、次に登場するアイテムをチェックしたり、コンテンツをリクエストしてください。まもなくマーケットプレイス セールです。ブログでチェックしてくださいね!それではみなさん、また来月!