2015年6月18日

週間コンテンツリリース 6月18日

作成 Jon Jones

こんにちは!今週も素晴らしいコンテンツがマーケットに仲間入りしました。シューターゲーム、会話するキャラクター、Sci-Fi 環境、オーディオを必要とするダーク スリラーを制作中なら、まさにうってつけです。プロジェクト開発を支援する時間短縮につながるコンテンツが沢山あるので、是非ご覧ください。詳細はこの続きをお読みください。

ブループリント

Gamemakin LLC による Generic Shooter Sample Project

Gamemakin LLC による Generic Shooter Sample Project

コミュニティがリリースを熱望していたコンテンツです。Generic Shooter Sample Project は、100% ブループリントのプロジェクトであり、迅速に必要なものをまとめてマルチプレイヤーのファーストパーソンからサードパーソンのシューター ゲームでイタレーションする非常に速く簡単な方法です。すべてブループリントでできていて、ファーストパーソンとサードパーソンのカメラビューを備え、マルチプレイヤーを完全サポート、デスマッチとチーム デスマッチのゲームモードをサポート、インゲームチャット、スコアボード、およびキルフィードがあり、ピストル、ライフル、グレネード ランチャー、およびロケット ランチャーための基本的なスターターウェポンなど他にも盛り沢山です。機能リストをチェックして、Twitchでこのプロジェクトの開発の様子をご覧ください!

Ammobox Studios による Procedural Trash

Ammobox Studios による Procedural Trash

ブループリントをうまく活用した作品です。ゲームにガラクタやゴミをリアルな方法でまき散らす半自動の物理ベースのシステムです。UE4 のシミュレーション機能と物理を使用してリアルタイムに配置できるようにします。コリジョンを持つスタティックメッシュなら何でも使用できます。そのため、可能性は無限大です!配置したガラクタやゴミは InstancedMesh (インスタンス化したメッシュ) にベイクされ、パフォーマンスの負荷ははるかに低くなり、動的ライティングと静的ライティングの両方をサポートします。なかなかイケてますよね。製品説明を読んで笑わせてもらいました。ビデオでお確かめください!

Juan Manuel Hoyos による Clones Generator

Juan Manuel Hoyos による Clones Generator

特定オブジェクトのコピーを手っ取り早く作成する方法です。様々なパラメータで調整し、完全にカスタマイズ可能またはセミ プロシージャルにします。このコンテンツを使用すれば、回転とスケーリング、マテリアル、ディスプレースメント (変位)、漸進的ディスプレースメント、各軸でのコピーの完全制御など多くのことができます。ビデオでお確かめください!

Jarlan Perez による B.E.D.S. Blueprint:Easy Dialogue System

Jarlan Perez による B.E.D.S. Blueprint:Easy Dialogue System

ブループリント ベースのダイアログ システムです。簡単に使用可能であり、手軽に編集しアンリアル エンジンにインポートするために Excel テンプレート ファイルを備えています。これは、NPC のダイアログ アクタ、スケルタルまたはスタティックのメッシュの選択スロット、Anim ブループリント スロット、キャラクターのオーディオ、イベント発行、キャラクター画像、バウンディング ボックスなど他にも数多くのものを特徴とします。どれだけ簡単か動画で確認してくださいね!

背景:

Oliver Garrigue による SciFi Props Pack

Oliver Garrigue による SciFi Props Pack

Sci-Fi コンテンツに恵まれた週となりました。インテリア空間を満たすための 250 PBR (物理ベース レンダリング)-フレンドリーな Sci-Fi プロップをご紹介します。ビデオでお確かめください!

Mcooley による Stasis Pack:SciFi

Mcooley による Stasis Pack:SciFi

次は、皆大好きな SciFi のパックです!22 種類のモジュール式のインテリア構成要素があります。詳細に調整可能であり、Substance ベースの PBR マテリアルを備えています。ラフネス値、摩耗、ほこり、こびりついた汚れ、テクスチャ解像度、およびライティングの色をエディタ内から簡単に変更できます。Substance のプラグインが必要です。通路のセットから大小の部屋のインテリアまでを制作できる 58 種類のカスタム モデルが同梱されます。こうしたアセットの多くが LOD (Level of Detail) に対応しています。ビデオでお確かめください!

マテリアル と FX

Art of Lee による PBR Lights IES Profiles

Art of Lee による PBR Lights IES Profiles

現実世界のデータに基づき、それぞれ独自の形状や明るさを持つ 79 種類の PBR ベースの IES ライティング プロファイルです。PBR シーンのライティングに役立ちます。スクリーンショットをチェックしてみてくださいね!パブリック ドメインのコンテンツを便利な UE4 コンテンツに作り替えた斬新な使用方法です。

Orihaus による Procedural Material Pack

Orihaus による Procedural Material Pack

Photoshop を使う必要なく UE4 内で複雑で物理的に正確なマテリアルを迅速に作成するための高度なシェーダーのセットです。腐敗、錆びなどマテリアルの遷移のための環境を意識したレイヤリングを特徴とし、すべてのレイヤリングは高さマップベースのブレンディングに配慮して構築されます。最高 7 つまで固有のレイヤーをサポートする専用ランドスケープ マテリアル ベース、オンライン ドキュメントなどがあります。ビデオでお確かめください!

オーディオ

Alchemy Studio による Game Music - Dark Collection

Alchemy Studio による Game Music - Dark Collection

ゲームで使うダークでムーディ、サスペンス向けのオーディオをお探しですか? ほとんどがループ可能な8種類のトラックがあります。ゲームのタイトル、ホールド画面、クレジット、短いゲームプレイ シーケンスにぴったりです。ここからオーディオサンプルを試聴できます!

Alchemy Studio による Game Music - Light Collection

Alchemy Studio による Game Music - Light Collection

明るくカジュアルでハッピーな音楽をお探しなら Game Music - The Light Collection を試聴してみてください。ゲームのタイトル、ホールド画面、クレジット、短いゲームプレイ シーケンスにぴったりです。ここからオーディオ サンプルを試聴できます!

今週はここまでです。6 月 21 日まで開催の マーケットセール のチェックもお忘れなく!いつものように、 Marketplace forums で新コンテンツのをチェックしたり、お望みのコンテンツをリクエストしてください。それでは今日はこの辺で!