2015年2月26日

週刊コンテンツリリース:2月25日

作成 Jon Jones

みなさん、こんにちは。ビッグニュースです。Unreal Engine 4.7 がリリース (ここを、読んでください。 すばらしい新機能満載です!) されました。さらに、リクエストが多かった ウェブ版のマーケットプレイス がリリースされました! 驚きましたか! :) これは、たくさん予定されている改良点の最初のものです。今後も楽しみにしていてください。では、コンテンツを紹介していきます。

最初は、 Knut Øverbye による Advanced Turn Based Tile Toolkit で、印象的で、自分でターンベースのタイルゲームが制作できる、印象的で完全機能を持ったブループリント(先進的なターンベースのためのツールキット)です。これは、正方形タイルとヘクス(六角形)タイルの両方をサポートし、グリッドベースの経路探索アルゴリズムを持っています。オプションとして可変的な移動コストや対角移動、トップダウンカメラ制御、コンピュータ制御によるポーンのための基本的な人工知能などがあります。とりわけ、全てがプログラマでなくても、システム中のカスタマイズ可能なブループリントで行えることは特筆すべき点です。この本当にすばらしいパックは、一見の価値があります。 ビデオをチェック してください!

次は、 Jon West氏による Simple Wall Run は、容易に設定が変更可能な、壁を走ったり、ジャンプしたりする機能をゲームに追加するブループリントです。これは、彼がモジュールとして企画設計した多くのものから構成される Simple Actions の最初のもので、私のお気に入りの一つです。 ここにビデオがあります!

PurePolygons が、 Industrial Prop Set を携えて帰ってきました。25のスタティックメッシュと7つので閉じたローポリゴンによる輸送用コンテナやコンテナのためのモジュール化されたドア、3つのコンテナ用中間部品の入ったセットです。これを使って、いろいろな長さのコンテナやさまざまな防水布などの小物、輸送用コンテナにつけるための会社ロゴ用の6つのデカールを含む20のマテリアルを作成できます。もし、工業製品や倉庫などがゲームにあるなら、これはとてもいいですよ!

柔軟性やモジュール性のとてもいい例となるようなものがこれです! Easy Door & Window System by Software Manager は、コード無しで、すばやく容易に窓やハンドル、錠などのあるドアを作成できるブループリントです。これには、幅広い交換可能なパーツやドアの開閉の方法、鍵の開閉などが含まれています。 ここをクリックして、ビデオを見て、すべてのオプションをご覧ください! これは、ドアのあるゲームにはすごく時間の節約になるでしょう。

最後に、 Eric Krutten氏による 100+ Noise Texture Pack を紹介しましょう。これは、テクスチャをより良くするために使う 2048x2048 のタイリングノイズテクスチャで、マスクとして、バンプや法線マップの生成として、自然に見せるためや異質に見える表面などに使えます。テクニカルアートやVFX、シェーダー、ポストFXを扱っていたり、グラフィックデザインをしているなら、これはぴったりです。これは本当に使えますよ!

これで、今週は終わりです。みなさん、次は、 Game Developer's Conference 期間中の定期的なリリースになります。それではまたすぐにお会いしましょう!

小物:
Industrial Prop Set by PurePolygons

Industrial Prop Set (PurePolygons)

 
テクスチャとマテリアル:
100+ Noise Texture Pack by Eric Krutten

100+ Noise Texture Pack (Eric Krutten)

 
ブループリント:
Easy Door & Window System by Software Manager

Easy Door & Window System (Software Manager)

Advanced Turn Based Tile Toolkit by Knut Øverbye

Advanced Turn Based Tile Toolkit (Knut Øverbye)

Simple Wall Run by Jon West

Simple Wall Run (Jon West)