2014年11月6日

ランチャーに Learn (学習) タブができました

作成 Lauren Ridge

アンリアル・エンジンのランチャーに Learn (学習) エリアができました。その目的は、学習リソース (文字によるドキュメンテーション、動画チュートリアル、訓練用プロジェクト) のためのホームを設置することにあります。

Learn Tab on the Launcher

ドキュメンテーションと動画については、この Learn エリアから直接それらのホームページに飛び、そこに置かれているリソースにアクセスすることができます。エンジンの新バージョンがリリースされるたびに、新たな機能が追加されたり、機能がアップデートされたりします。私たちは、常に、それらに関係する教材を見つけやすくするように努力しています。つきましては、右上にある検索欄を使って、ドキュメンテーションや AnswerHub、コミュニティの wiki からも情報を探し当ててください。

Launch Learn Tab Screenshot

この Learn エリアには、どのようなプロジェクトがあるのでしょうか?コンテンツのサンプルとかマチネ プロジェクトなど多数のプロジェクトが用意されており、エンジンの機能やその使い方について学べるようになっています。またゲーム サンプルが提供されているため、フルのゲームを構築する場合に、さまざまなシステムがどのように組み合わされて動作するかということを学べるようになっています。 

Matinee Screen

将来、ゲームプレイのコンセプトのためのサンプルをリリースする予定です。これらのプロジェクトは、エピックのデスクから直接ひっぱってきたものであり、ゲームショーや動画チュートリアルの結果物や新たな機能やアイデアを試すためのクールなサンドボックスなどに由来するデモ用コンテンツであるかもしれません。私たちの仕事ぶりを肩越しからチラっとのぞき込むチャンスかもしれません!

読んだり、見たり、プロジェクトを調べたりと、いろいろと学習の仕方はありますが、あなたのための教材がきっと Learn タブ上にあります!コミュニティによる貢献も歓迎です。マーケットプレイスにコンテンツをサブミットするのと同じようにして貢献をサブミットできます。エディタ内ヘルプなど (サブミットに対する大きなボーナスとなっています) など、アンリアル・エンジンの最新トレーニング機能は見逃さないようにしてください。

とりわけ、Learn タブは、クリエーターのみなさんが利用できるすべてのツールを提供することによって、エンジンから一層パワーを引き出せるようにする場所だと私たちは考えています。また、学習リソースを制作するだけではなく、必要なトレーニング用コンテンツをみなさんが簡単に見つけることができるようなシステムを公開したいと考えています。それによって、みなさんが素晴らしいゲームやアプリケーションなどをどんどん作っていけるようにしたいと思っています!