みなさん、こんにちは!
嬉しいお知らせです。5 月から アンリアル マーケット プレイス でコード プラグインのリリースが開始されました!まず初回は、アンリアル エンジン エコシステムの重要な側面をビルドする時に、どのようなプラグインが使えるのかイメージできるようなプラグインです。
プレイヤー データに関するアナリティクスが収集しやすくなる無料のプラグインをいろいろ選べるようになりました。REST サーバー通信のサポートを提供することで、3D メッシュ用 MODO material .xml ファイルのロードが可能になります。
従って、以下のリンクからこれらのプラグインを自由にお試しください。アンリアル エンジン コミュニティの皆さん、 この先数週間にマーケットプレイスに登場するプラグインにぜひご注目ください。本日 2 つの新着プラグインがあります。詳細をご一読ください。
Modo Material Importer (The Foundry 制作)
MODO material .xml ファイルをロードして、アンリアル エンジン 4 エディタのゲーム レベルの 3D メッシュに適用するために使用する、アンリアル エンジン 4 用のプラグインです。
MODO シーンがある場合は、3D メッシュを .fbx ファイル形式で、そしてマテリアルとテクスチャは .xml ファイル形式でエクスポートすることができます。
そして、Unreal Material Importer プラグインを使って、エクスポートしたマテリアルをアンリアル エンジンの .fbx 3D メッシュに適用することができます。
Skookum Script (Agog Labs Inc. 制作)
UE4 ゲームをプラットフォーム上で実行する時に、既存ツール、C++ コード、BP グラフを中断せずにクエリおよび操作を可能にすることで、SkookumScript の最先端のコマンド コンソールがワークフロー (開発のすべての段階で) を加速します。スクリプト処理のソリューションをお探しでない場合でも、このコンソールをお試しください。絶対に気に入って頂けると思います。
SkookumScript 自体は、ゲーム用に作成されたテキスト ベースのコンパイル言語です。並列処理のビルトインなど主要なゲーム コンセプトによって、コード処理が専門ではない人から C++ のベテランに至るチーム全体が、たった数行のコードで素晴らしいゲームプレイを作成できるようにします。瞬時のコード変更を反映、UE4 エディタとのコンテキスト シェアリング、リモートのデバッグを特徴とする IDE は病みつきになる便利さです。チームのサイズとコンテンツに合わせて簡単にスケールし、C++ とブループリントを好意的に橋渡しします。SkookumScript の変更はブループリント グラフに、その逆もライブで反映されます。すごいですね!
熟練したゲーム デベロッパーが見事に作成したこの SkookumScript は、、大人気の AAA タイトルの“Sleeping Dogs” および “Sleeping Dogs:Definitive Edition” 上での戦闘の試練に耐え、リリース間近の AAA タイトルやインディ ゲームでも現在使用されています。ゲーム開発の経験を存分に満たしてくれるプラグインです。ぜひご堪能ください!
GameAnalytics (GameAnalytics 制作)
GameAnalytics プラグインを使うと、プレイヤーのインゲームでのビヘイビアを理解することができます。
GameAnalytics はプレイヤー データを収集して、インゲーム でのビヘイビアの分析を可能にするパワフルな機能群を提供します。
予め定義されたダッシュボードの範囲 (Real-time、Acquisition、Engagement、1st monetizers、Monetization、Progression、Resources) で 5 分以内に分析を開始します。
トラック、可視化、評価:
• プライヤーの進捗状況 - レベルを調整してプライヤーが苦戦中の場所を探します。
• インゲーム エコノミー - プレイヤーが沈めている金などを計測します。
• カスタム仕様のディメンション - ゲームと関連するインタラクションをトラックします。
• 購入の妥当性によるリアルな金銭取引 - 全てのアプリ内購入に対して正当な収益を分析します。
• ファネル分析 - 区分ごとに一連のイベントを徹敵的に調べてゲームを改善します。
• エラー追跡 - ゲームのクオリティを調査します。
• などなど..。
GameAnalytics が提供するレポートとトールを使うと、ゲーム メカニクス、デザイン、エコノミーへのアクセスが簡単になります。
Logitech Gaming SDKs (Logitech 制作) (新規)
Logitech Gaming Software と出荷されている SDK .dlls を見つけてロードする .libs へリンクするプラグインです。LGS および SDK .dlls は、デバイス間通信の関するすべての処理を行います。LGS をアップグレードすれば古いバージョンの .lib も新しいデバイスのサポートを受けられるように、このロード スキームを作成しました。これにより、小さ目の .lib を出荷することでゲーム デベロッパーの荷を軽くし、また今後も確実にサポートを受けられるようにしました。
このプラグインは、SDK を UE4 エンジンにポートして Logitech Gaming プログラムの制御を有効にします。
• Logitech|G ARX Control SDK
• Logitech|G LED Illumination SDK
• Logitech|G G-Key Macro SDK
• Logitech|G LCD Gamepanel SDK
• Logitech|G Steering Wheel SDK
VaRest (Vladimir Alyamkin 制作) (新規)
VaRest は、REST サーバー通信を使いやすくするアンリアル エンジン 4 のプラグインです。
モジュールのリスト:
• VaRestPlugin (Runtime)
• VaRestEditorPlugin (Editor)
機能一覧:
• 様々な Verbs と Content Type をサポートして Http/Https リクエスト管理します。
• C++ でのコード化は必要なく、すべてブループリントで管理します。
• ブループリントで利用できる FJsonObject ラッパーです。様々なタイプの値、配列、バイナリデータ コンテンツ、シリアル化から Fstring へおよび逆方向など、Json 機能はほぼフルサポートします。
• プリントで利用できる FJsonValue ラッパーです。ブループリント用にすべての Json 機能を作成しました!
• 非同期的なリクエストを制御するために、バインド可能なイベントと Latent 関数が提供されています。
--
今回はここまでです。プラグインは近々追加されるので、アンリアル エンジンの Twitter アカウントと Facebook ページをチェックしてくださいね!質問やフィードバックがあれば、[email protected] までどしどしお寄せください!