Game Developers Conference (GDC) の幕開けと共に、エピック ゲームズは本日 Battle Breakers を発表しました。モバイル デバイスおよび PC 間のクロス プラットフォーム プレイを特徴とする、アンリアル エンジン 4 採用の激しい戦術ロールプレイ ゲームです。さきほど催されたGoogle GDC Developer Day の目玉となっているゲーム デモにおいて、公式の場での初披露となりました。
現時点でプレイできるのははフィリピンの限られたソフト ローンチのみとなっていますが、Android および iOS デバイス、そして今年後半には PC でも利用できるようになります。https://www.epicgames.com/battlebreakers/prereg での事前登録が今日から開始され、登録するとインゲーム専用のヒーローがもらえます。
「80 年代の土曜の朝にみんなが熱狂していたアニメ番組をユニークな戦術ターン制 RPG と組み合わせたらとても面白い作品が作れるのではないか、という突飛なアイデアをエピック チームが思いついたんです」とエピック ゲームズの Worldwide Creative Director、Donald Mustard 氏が語ります。「そういう方であれば、Battle Breakers のテーマソングを口ずさみ、勝ち進むにつれて笑いが止まらなくなることでしょう。」
躍動感とファンタジーにあふれた Sci-fi アニメ アドベンチャー Battle Breakers では、プレイヤーが個性豊かなヒーロー達をスカウトして、忍者、騎士、ロボット、喋る恐竜から構成されるドリーム チームを結成します。そして、大陸氷河、溶岩原、原生林や切り立つ山まで、ワールドのあちこちにはびこる宇宙からやってきたモンスターと戦います。エレメントを習得し、戦略的に敵をやっつけます。クリスタルをぶつけて隠れた宝物を開けて、ヒーローの分隊を増強して一気に王国に戻ってきます。
Battle Breakers のプレイ可能版は、今週末、GDC のエピック ゲームズのブース (Moscone South, Booth 1024) に登場します。さらに、エピック ゲームズは基調講演である「State of Unreal」を、3月1日 (水) 午前 10 時から Moscone West, Room 3001 にて行います。基調講演では、その他の主要な発表も行います。アンリアル エンジンの Twitch、YouTube、Facebook のライブストリームでご覧いただけます。
詳細や更新情報は www.battlebreakers.com または Twitter や Facebook で @BattleBreakers をフォローしてください。