
エピックゲームズのパートナーシップ マネージャーの Chance Ivey は語ります。「Unreal Dev Grantsプログラムは、スタジオやデベロッパーが将来性のあるプロトタイプを市場に送り出すための起爆剤となり、アンリアル エンジンの活用方法を広げて、開発者コミュニティ全体に利益を還元するためのものです。今回の受賞規模は最大です。 聴覚に問題を持つ子供のためのAIドリブンのオンライン教育プラットフォームである Kara Educationや、認知症の早期スクリーニングをポータブルに行うためのVRツールのVStore、ゲームデザイナーもVFXアーティストも使うことができるアンリアル エンジン向けの柔軟なクラウド(群衆)シミュレーションプラグインのAnimaなど、受賞プロジェクトの可能性に圧倒されています。 受賞者の皆様、おめでとうございます!これからの応募にも期待しています!」
それでは今回の受賞者を紹介します:
Amid Evil - New Blood Interactive制作 - Steam page
90年台にインスパイアされたこのFPSアドベンチャーでは、神聖な魔法の武器とスペルで邪悪な大群に立ち向かいます。7つの独特なエピソードを旅して、スキルを磨いて悪を倒し、世界を取り戻しましょう。
Anima Plugin for UE4 - AXYZ Design制作 - Website
AXYZ Designによるanima© 3.0 はアンリアル エンジン向けの柔軟なクラウド(群衆)シミュレーションプラグインで、建築家、デザイナー、ビジュアライゼーション専門家は数クリックでアンリアル エンジンのシーンに数百もの3Dキャラクタを追加することができます。
Atomic Heart - Mundfish制作 - Website
Atomic Heartはソビエト連邦が栄えているパラレルワールドを舞台にしたファーストパーソンシューターです。 ソビエトの諜報部員を追いかけて秘密を明らかにし、母国に力を証明しましょう。
Brief Battles - Juicy Cupcake制作 - Website
Brief Battlesは下着を武器にしたコミカルなプラットフォーム格闘ゲームです。スーパーパワーを持つパンツを選び、様々なゲームモードで最強のお尻を目指して戦います。
Project "Caillou" (Working title) - Awaceb制作 - Video - Website
Awacebはフランス領ニューカレドニア出身の2人の幼馴染が作った小さなインディーチームです。Project “Caillou” はオープンで物理シミュレーションされたダイナミックな世界で、心に触れる詩的なストーリーを語ります。
Desolate Sands - Blacksmith Studios制作 - Website
Desolate Sands古代ピラミッドを舞台にしたVRパズルゲームです。動かせるオブジェクトとレバーを使ってパズルを解き、ピラミッドの底を目指します。
ELLI - Bandana Kid制作 - Website
パズルプラットフォームゲームで、時の守護者のElliと共に、盗まれた時の砂を探して時空を旅します。
Feri Vincze - Website
Feri Vinczeは『The Chest』といったエレガントなアニメーション動画を作成しているフリーランスの3Dアーティストでビデオ作家です。
Ghost - Sky Machine Studios - Website
Ghostはビクトリア朝の世界を舞台にしたサンドボックスのステルスゲームで、プレイヤーはArthur Artoriasの過去の真実を探し求めます。このゲームでは、光は敵です。影に隠れ、闇を探索して生き残りましょう。
Guntastic - Ludicrous Games制作 - Website
Guntasticは撃つことと大騒ぎを中心にしたアーケードスタイルのゲームです。変わり続けるマップの中、早いペースの一撃一殺のノンストップバトルを、4人までのローカルまたはオンラインプレイで楽しみましょう。
Headsnatchers - Iguanabee制作 - Steam Page
Headsnatchersは、自分の肩の上の頭を守りつつ、他のプレイヤーの頭を取ろうとするマルチプレイヤーパーティーゲームです。 独自のルールと特性がある25の環境で、様々なゲームモードで遊びましょう。
Hear No Evil - Rockodile Games制作 - Website
Hear No Evilは地球に戻って未来のために戦う、人類の最後の生き残り達の物語です。 AlienationやHelldiversからインスピレーションを受けた、目を見張るビジュアルの見下ろしビューのアクションシューターです。
Hellbound - Saibot Studios制作 - Website
Hellboundはアルゼンチンの独立系開発者のチームによる、DOOMやQuakeなどのクラシックな90年台ゲームからインスピレーションを受けた悪魔的な世界のファーストパーソンシューターです。
Kara Education - Kara Technologies制作 - Website
Karaは聴覚に問題を持っている子供のためのオンライン教育プラットフォームです。 KaraのAIと機械学習アルゴリズムによって操作されたアンリアル エンジン上のアバターを使って教育マテリアルを提供します。
Kine - Gwen Frey制作 - Steam Page
Kineはミュージシャンを目指す3人(?)の気ままなマシンの3Dパズルゲームです。プレイヤーは劇場的にレンダリングされた都市を出発し、段階的に難しくなっていく3Dパズルを解いて、マシンたちがバンドを組んで成功を目指す手助けをします。
Little Devil Inside - Neostream制作 - Website
Little Devil Insideは生存本能を試す超自然的な環境に投げ込まれたプレイヤーを主人公にした3DアクションアドベンチャーRPGです。探索し、適応し、戦って生き残りましょう。
M.A.S.S Builder - Vermillion Digital Co., Ltd制作. - Facebook
M.A.S.S. Builderでは人類が地球を守るためにエイリアンに立ち向かいます。プレイヤーは自分の究極のM.A.S.S. (メカニカル アサルト スケルトン スーツ)を作り、カスタマイズし、操縦して世界を守ります。
Midnight Ghost Hunt - Mellowsoft制作 - Website
Midnight Ghost Huntはゴーストチームとゴーストハンターチームの隠れんぼマルチプレイヤーゲームです。狩りは真夜中に始まります。ゴーストとして隠れるか、ゴーストを暴くかは時間との戦いです。
NanoSpace - Synthetic Systems制作 - Steam Page
Nanospaceはリアルタイムストラテジー要素を持った3Dプラットフォーマーです。謎とモンスターとアイテムなどがあふれるマップで3つの「ナノマイト」をコントロールします。
Neon Giant - 未発表タイトル - Website
Neon Giantは世界でもよく知られたアクションゲームに関わってきたゲーム業界のベテランのグループです。このスタジオは第一作を開発中です。新しいサイバーパンク世界を舞台にしたものです。
New Reality Co. - 未発表プロジェクト - Website
New Reality Co はMilica Zec と Winslow Porterによるクリエイティブスタジオで、ストーリーテリング、アート、技術を統合した衝撃的で感情を揺さぶるプロジェクトを作ることに専念しています。New Realityはアンリアル エンジンで作られ、過去にUnreal Dev Grantsを獲得し、賞にも輝いたVR体験GiantとTreeも制作しました。
NotMyCar - NMC Studios制作 - Video - Website
NotMyCarはハラハラするスピード全開の大規模マルチプレイヤー車対戦バトルロイヤルゲームです。 戦場に降り立ち、かっこいい武器やアビリティで戦って、最後まで生き残りましょう。乗り物をカスタマイズして、いつでも誰でも倒せるビーストに作り上げましょう。
Oceanhorn 2 - Cornfox and Bros.制作 - Website
GDC 2018のアンリアル エンジンブースでも展示されたOceanhorn 2は、アイテム、パズルと戦闘にあふれるカラフルな世界を探索するモバイル向けアクションアドベンチャーゲームの続編です。
Origin Zero - Black Amber Digital制作 - Website
Origin Zeroはアンリアル エンジン 4を使っている小さいチームが愛を込めて制作しているエピソードベースのSFアニメーションプロジェクトです。
Paradise Lost - PolyAmorous制作 - Website
Paradise Lostはノンリニアの物語ベースのアドベンチャーゲームです。意味のある、動的なインタラクションで、環境も物語も変化します。
The Path of Calydra - Finalboss制作 - Website
The Path of CalydraはCalygoreのファンタジー世界を舞台にした3Dアドベンチャープラットフォーマーです。郊外に住むティーンエージャーのMatheusが、Calygoreの世界に転移させられてしまい、Calydraという不思議な仲間と共に4つのクリスタルを見つけて家に帰ることを目指します。
Point Cloud Plugin - Phoboz制作 - Forum Post
PhobozによるPoint Cloud Pluginは、アンリアル エンジン向けの無料プラグインで、ポイントクラウドのインポート、処理、レンダリングを助けるものです。現在Windows向けのベータ版です。
Raji: An Ancient Epic - Nodding Head Games制作 - Website
Raji: An Ancient Epicは古代インドを舞台にしたアクションアドベンチャーゲームです。Rajiは神々に選ばれた少女で、悪魔の人間界への侵略に立ち向かい、弟の救出を目指します。
Rocket Jockey - Burn Ward Games制作 - Website
Rocket JockeyはRocket Leagueとスマッシュブラザーズシリーズのハイブリッドのようなチームベースのゲームです。クラシックカーの車体にジェットエンジンを載せてハイスピードで飛びましょう。
Scene Fusion - KinematicSoup Technologies制作 - Website
Scene Fusion for Unreal Engineはエディタ上でリアルタイム編集コラボレーションを可能にします。どんな種類のコンテンツもリアルタイムで共同で作成することが可能で、時間を大いに節約することができます。
Second Order
独立系開発者のSecond OrderはClaybookの製作者で、数え切れないほどのアンリアル エンジン 4へのレンダリング機能追加と最適化によって評価され、受賞することになりました。このチームのUnreal Dev Grant受賞は2回目です。
Session - Crea-ture Studios制作 - Website
90年台後半から2000年台前半のスケート文化の黄金時代からインスピレーションを受けたSessionは、スケートボードが可能にする独自性、表現力、自由についてのゲームです。
SMALLAND - EMBU Games制作 - Website
SMALLANDは小さいものが大好きになったり、小さいものから恐怖で逃げ回りたくなったりするサバイバルゲームです。そよ風でもアイテムや家が飛ばされてしまうかもしれません。小雨も数分で水たまりから湖になってしまうかもしれません。
Solar Warden - Polar Zenith制作 - Website
Solar Wardenはリアルタイムストラテジー要素があるキャンペーンと融合した6方向自由度を持つスペースシューターです。戦闘機に乗り込んで、シリコイドの敵と戦いましょう。そしてStar Wardenの艦隊を指揮して出撃しましょう。
Someday You'll Return - CBE Software制作 - Website
Someday You'll Returnは戻ることができない森の中、行方不明になった娘を必死で探しだそうとするストーリーベースのサイコホラーゲームです。
Twenty Studios - Website
スウェーデンのTwenty Studiosは、SuperFly.tvとLeViteZerと共同で、アンリアル エンジン 4の力をライブのミックスリアリティプロダクションとビデオコンポジットパイプラインに持ち込むための直感的に使用できるオープンソースソフトウェアを作成中です。
VStore - VitaeVR制作 - Website
Vstoreは最近大規模な医療治験を開始しました。スーパーマーケットのバーチャルリアリティを使い、認知症の早期の兆候を高速に、正確に、どこでもスクリーニングすることを可能にしています。認知症を可能な限り早く診断することは非常に重要です。早期の段階での処置が一番有効だからです。
Unreal Dev Grantsについてもっと知りたい、応募したいという方はこちらのページをご覧ください。 http://unrealengine.com/unrealdevgrants