2017年8月30日(水)から9月1日(金)の間、日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス『 CEDEC 2017 』がパシフィコ横浜にて開催されます。
今年は、進化や変化が常に必要とされる時代でも、CEDEC が変わらず伝えたいメッセージである
”チャレンジ精神 ”<新しい事に挑戦しようとする気概を持つ!>
というキーワードを表現した「Breakthrough to Excellence!」をテーマに、コンピュータエンターテインメント開発に関する技術、アイデアや、ノウハウなど広くエンターテインメント全般および周辺技術のトピックを習得できる講演が用意されています。
登壇情報
Epic Gamesから、Director of Cinematic Productionである Michael Gay(左) 、Epic Games Japan から Senior Support Engineer 篠山 範明(中央左)、Support Engineer 岡田 和也 (中央右)、Support Engineer 星野 瑠美子(右) が登壇します。
リアルタイム・フィルムメイキング:その現在と未来
日時 8月31日(木) 10:00〜11:00
Michael Gay
Epic Games
Director of Cinematic Production
経歴:
Epic Games シネマティック・チームのリーダー。UE4のムービー制作ツールであるシーケンサーのデザイン及び開発、オリジナルゲームタイトル「Paragon」のリプレイシステムを担当。リアルタイムとプリレンダーの両方で20年以上の経験を有し、これまで多くのプロジェクトに参画。前職のESPNでは、チーフテクノロジストとしてエミー賞を含む数多くの受賞歴を持つ。CGスーパーバイザーとして映画「ナルニア国物語」「マトリックス・リローデッド」「マトリックス・レボリューションズ」等にも参加している。
UE4 プロファイリングツール総おさらい(グラフィクス編)
日時 8月31日(木) 13:30〜14:30
篠山 範明
Epic Games Japan
Senior Support Engineer
経歴:
中学生のときシルバー事件にハマりゲーム業界への就職を決意。R&D及び開発サポートとしてSony Computer Entertainment (現Sony Interactive Entertainment)
を経て、2015年12月からEpic Games JapanにてSupport Engineerとして従事。
最新モバイルゲームの実例から見るUE4のモバイル向け機能・開発Tipsを全部まるっとご紹介!
日時: 8月31日(木) 14:50〜15:50
岡田 和也
Epic Games Japan
Support Engineer
経歴:
2016年にEpic Games Japanにサポートエンジニアとして入社。
ライセンシ向けのQ&AサイトであるUDNでの回答や直接会社に訪問してのサポートや、VR関係の勉強会などで講演をしている。
個人ではVRコンテンツ開発者として勉強会などに出没している。
星野 瑠美子
Epic Games Japan
Support Engineer
経歴:
2016年7月よりEpic Games Japanのエンジンサポートテクニシャンとして、ライセンシサポートに従事。
前職オートデスクでは、ソフトウェアエンジニアとしてゲーム開発会社向けにMayaやSoftimage等の技術サポートやコンサルティングを行っていた。
公開情報
各セッションのスライドは後日こちらに公開予定です。今回こちらのブログを読んでいただいているみなさまには特別に一部先行公開します!
UE4 プロファイリングツール総おさらい(グラフィクス編)




最新モバイルゲームの実例から見るUE4のモバイル向け機能・開発Tipsを全部まるっとご紹介!




展示情報
スポンサー展示ブースでは Nintendo Switch 上で動くアンリアル・エンジン 4のサンプルシーンの展示、Vulkan API を使った第一号のアプリケーションである ProtoStar などを用意してお待ちしています!
(関連リンク)
エピック ゲームズが Samsung Galaxy Unpacked で ProtoStar を公開
また、先日発表された Unreal Dev Grants 受賞作品である『TINY METAL』のNintendo Switch版を展示します!。TINY METAL は、今年後半に Nintendo Switch、 PlayStation 4、PC、および Mac 向けにリリース予定です。
さらに、Epic Gamesのスタッフに直接質問できる「アンリアルなんでも相談所」を今年も開設します!アンリアルに関する疑問や質問を、直接「中のひと」にぶつけるチャンスです!
会場 1F ①部分にてお待ちしております!
詳しくは CEDEC 2017 公式サイトよりご確認ください。
イベント概要
名称:コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2017(CEDEC 2017)
会期:2017年8月30日(水)~9月1日(金)
会場:パシフィコ横浜 会議センター(神奈川県横浜市西区みなとみらい)
主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)