2014年12月19日

ストリートファイターVはUE4を採用

作成 Shota Imai

今月初めに米国ラスベガスで開催された PSX (PlayStation® Experience)にて、株式会社カプコン(以下カプコン)からストリートファイターシリーズ最新作、『ストリートファイターV』が発表されました。PlayStation4とPC向けタイトルとして発表された本作は、クロスプラットフォーム対戦によりハードの垣根を超えたユーザーコミュニティの実現を目指しており、カプコンが培ってきた格闘ゲームの歴史に新たな一歩を記すものです。 

本日、カプコンとEpic Games Inc.は、『ストリートファイターV』がアンリアル・エンジン4(以下UE4)を採用して開発されていることを発表しました。

 

カプコンUSAプロデューサー ボーチャン・キム氏のコメント

次世代ストリートファイターの目標は、多くのファンに愛されるこのシリーズの新作を、最高の形で皆様のもとへお届けすることです。そのためには、現在考えられる中で最新かつ最高の技術を採用する必要がありました。これが我々がEpic Gamesとのパートナーシップを結び、UE4を採用することに決めた理由です。

 

エピック・ゲームズ・ジャパン代表 河崎高之コメント

1987年にリリースされた初代ストリートファイターの頃から、このシリーズの大ファンだった私にとって、最新作の開発にUE4をご利用いただけることはこの上ない喜びであり、大きな誇りです。ファンの皆様から寄せられる期待が非常に大きなものであることは我々も重々承知しておりますし、Epic本社と日本法人が一丸となって全力でサポートさせていただいております。UE4の能力を極限まで使い切った素晴らしいタイトルとなることを確信しています。

 

これまでにUE4を採用しているタイトルとして、EVE:Valkyrie、Fable Legends等の大型タイトルが発表されていますが、今回新たにストリートファイターVがそのリストに加わることになりました。Epic Gamesが開発したUE4は、PCやコンソール、モバイルを広範にサポートし、最先端の技術を皆様にご利用いただけるゲームエンジンです。

UE4に関する詳細は https://www.unrealengine.com/ja/what-is-unreal-engine-4